昨日の仕事中の出来事。


ワタシは一組の老夫婦の接客をしていた。

店はなかなか混んできてちょいパニック状態。


自分の対応客を相手しつつ次々入ってくるお客にも

目をやり声をかける。

そんなことを繰り返してる中、先日担当した親子が来店。

声をかけ椅子に座ってもらいあいてる社員に対応してもらった。


最初の老夫婦の元に戻り一通り接客も終わった頃

さっきの親子のお父さんが(65歳くらい)がワタシの元へ来て

肩をチョンチョンと叩きこう言った。


『パワハラ』


しかも満面の笑みでもう一度


『パワハラ』


と二回・・・・



えええぇ~?



パ、パワハラ


そりゃあ確かにワタシの口調は滑舌良すぎて語尾が強くて

キツイ言い方に聞こえるらしいが

いくらなんでもお客様ましてや老夫婦には

優しく話すようには気を使ってるつもりなのだが😵


なんでや~!!と思いつつ、ん?と顔を見るともう一度

肩をチョンチョンと叩き『またね✋』とニッコリ笑顔。

そしてもう一度言ったのが

『パワハラしちゃった😉』

そうまたもや満面のニッコリ顔で。


どうやら自分達はもう用が済んで帰る挨拶に来てくれたらしい。


下矢印

下矢印

下矢印


そうか!


パワハラじゃなくて


セ・ク・ハ・ラ


と言いたかったのだろう❗


そうだよ、肩をチョンチョンと叩きながら照れ笑顔で言うなら

どう考えてもパワハラじゃなくセクハラだよな?


ああ~、そっか!

!Σ( ̄□ ̄;)


パワハラじゃなくセクハラだよぉ、お父さぁんアセアセ


パワハラと言われたんじゃない安心感と同時に

それはパワハラじゃなくセクハラだよ、と

突っ込んであげようかとも一瞬考えたがそこは

大人の事情?余裕で華麗にスルーして


『もう、なに言ってるんですかぁ❗😁✨✨』と


お見送りしましたわ。


忙しくて忙しくてイライラしながらの仕事の中で

思わず思い出し笑いしちゃう出来事でした。