太氣ブログを全く更新しておりませんでした。

その原因である

腰痛の方は少しずつ回復してきております。


太氣拳を始めたときにあえて封印した

ウエイトトレーニングを自重ですが少しずつ再開しました。

やはり成長ホルモンが分泌されるのか体調が良いです。

You Tubeも休んでましたが再生回数は伸びています。↓↓

 


稽古再開は7月からと目論んでいますが

座ったまま出来る

居酒屋で飲んでる時を想定した

手裏剣(割り箸)打ち

をやってみました。

↓↓失敗編




手刀で打つ(手が届く範囲)


濡れタオル(オシボリ)で打つ板割り(オシボリ分遠くまで届く)

等をやってましたが今回

少し射程距離が伸びました。



太気拳至誠塾山形支部稽古再会予定は

7月からです。

金閣さん

銀閣さん

ケダモノさん

カッキーさん

よろしくお願い致します。




太気拳至誠塾山形支部では、毎週木曜日、午後6時30分から新庄市内公園(冬期間は市民プラザ)で稽古しています。



実戦を重んじる太気拳は、初・中級者からでは習得が難しいとされてきました。

 

至誠塾山形支部では、基礎・基本から応用へと系統的に、また多くの例を使ってわかりやすく太気の理論を説明します。



なぜ立禅で強くなれるのか? ... 高木塾長の、「太気拳はすべてのスポーツのOSだ」の言葉通り



OSを入れ替えることで全てのソフト(武道・格闘技・スポーツ)が見違えるほどよく動くようになるのです。



太気拳は人生をかけて追い求める価値のある奥深い武道です。



怪我や加齢、体力的なことなどで道(武道等)を諦めた方。



今さら痛いこと、辛いことは無理だと感じている方。



更なる進化のため太気を導入しようとお考えの方。


 

本当の武道の奥深さを極めてみたいと思われる方。


 

全ての方々にお勧めします。


 

一緒に太気の道を歩んでみませんか?



見学・入門についてお気軽にご連絡ください。


 

至誠塾公式HPから:http://www.taikiken-shiseijuku.com/mail.html 

 

携帯メール tomo47121@gmail.com

 

柴田携帯:090-8782-7395



太気拳至誠塾山形支部長 柴田 知房