ホームページがリニューアルしました。
https://www.budou-yamagata2.com
8月8日水曜稽古
本日は、合宿明けの初稽古
基本後、みんなに感想を聞きました。
そして↓↓合宿でのキツかったことと、楽しかったこと
キツかったこと「げだん」とか、大人は??
発想が自由です(笑)
「Uさんに写真を撮ってもらった」と女子2人
おいおい、「さん、じゃないだろ、U師範代、U先生!」
「おーーす」女子2人
なんでUって名前わかったの?
「帯に書いててそこだけ漢字が読めたー」女子2人
正直だな。
また、「三段の人と一緒の布団で寝た」とか…。
誰かは解りませんが(ウソ)
その三段の方、ありがとうございますm(_ _)m
そして締めは二段蹴りを
先週より少しだけ上手くなっています。
そして
一般部は、黒帯からのワンポイントアドバイスから
そして最後は
黒帯向け、1年前から温めていた「空手新理論」に基づく稽古※画期的!(自画自賛)
これは大人でもしばらく時間がかかるかもしれません。
まずは黒帯にコレを出来るようになってもらい
次に一般色帯
最後は少年部に伝えていく
かなり難しいと思いますが
みんなが勝つために
達人に近づくために必要な
わりと壮大な実験です。わりとは余計か?
乞うご期待です。
当支部は「新庄市武道館」(東山)に
て月曜日・水曜日に19:00~稽古しております。
少年部は、勇気、我慢、行儀作法をモットーに、いじめなどに負けない強い子ども空手家を目指し日々稽古してます。
初心者は、体力稽古ではなく、基本的なカラテの動作、心構え、道場作法を身につけます。
一般部は、目標に合った指導で、厳しく辛い稽古だけではなく、楽しく健康的な空手を行います。
空手は子供から大人まで全世代が生涯をかけて精進できるすばらしい武道です。
一緒に空手の道を歩みませんか。
見学・入門についてお気軽にご連絡ください。
極真会館山形県本部田畑道場 新庄教室・金山教室
支部長 柴田知房のブログです。
お問い合わせ先
℡ 090-8782-7395
携帯メール
tomo47121@gmail.com
ホームページから
https://www.budou-yamagata2.com