誰ですか?
韓国旅行に先立って、
『カムジャッタン』を食べたい!とか。
『サムゲタン』を食べる!とか言っていたのは?

…それは、私です。。。
あと、『韓国いったら焼肉を食べる!』…と、言っておりました。
『海鮮はどーでもいいよ』とも。

はい。謝ります。
ごめんなさい!!

韓国旅行の先輩(取引先のご担当者)に言われてしまいました。
『韓国行って、焼き肉とか言ってるやつは、素人ね?』

…いや、素人っすよ?韓国しろうとしている。韓国素人。
…素人と美人って似てますね。。。
その韓国の達人(そして美人)に教えて頂いた、オイチイご飯!。
その名も『カンジャンケジャン』。

『けんちゃんちゃこちゃん』じゃありませんよ?
もちろん、『加トちゃんケンちゃん』でもありません!

じゃ・じゃ~~~ん!
突発・游虫~とっぱつあそびむし~
※画像はサイトから借り朴(パク)ジュセヨ!。
--------------------------------------
カンジャンケジャンとは蟹のしょうゆ漬けのこと。「カンジャン」がしょうゆの意味。
「ケジャン」というのは蟹をしょうゆやコチュジャンのタレに漬けたものを指す言葉で、しょうゆに漬けたものをカンジャンケジャン、コチュジャンタレで漬けたものをヤンニョムケジャンと呼ぶ。両者ともに人気があるのだが、特に珍味といわれ「ご飯どろぼう」とも呼ばれているほどのケジャンがこのカンジャンケジャンである。
※サイトより抜粋
--------------------------------------



生のワタリガニを活きながらに、醤油とにんにくに漬け込む。。。と言う…
蟹にとっては残酷な料理法。
その食感は『ちゅるちゅる』。
香辛料は抑え目で、香辛料的な刺激はありません。
ジューシィな蟹の甘さと、滋味、香り、程よい醤油風味。

焼酎のアテにも、ご飯のおかずにも持ってこい。
くっはぁぁぁ~~~~!!
カンジャンケジャン・ジャンジャンもってこーい!

食後は蟹みそにご飯をぶっ込んで…。。。
別名、『パットドゥッ(ご飯どろぼう)』。
あまりにご飯がすすむので、ついた名前だそうです。




ああ、喰った事もないのに、妄想だけで御飯が三杯はイケます。。。
※ええ、ありません。
 ないけど、妄想の中ではこれほどまでに美味しいのです!
 おほほ。記事を書きながらよだれがじゅうじゅう。。。ですが、何か?


参考サイト
▼プロカンジャンケジャン
http://www.konest.com/data/gourmet_mise_detail.html?no=377

▼カンジャンケジャン
http://www.konest.com/data/gourmet_food_detail.html?no=153