春ですね。
通勤電車のOLさんのストッキングが、黒から肌色になりました。
そんな所で、『春が来たなあ。。。』と思う私。
お気づきですか?
昨年の秋頃からニーハイが流行っておりますが。
※膝上丈のソックスや、ブーツを言います。
ニーハイが流行る…とは、スカートと靴下(ブーツ)までの絶対領域が注目されるのです!
つまり、ミニが流行る。。。
今のスカートは相対的に短い!
しかも、ワンピースも短い!!
おお!何と言うことでしょう。
今日はハイソックスを整えている美脚ちゃん(もちろんミニ)を見つけて、萌えました。
ミニの美脚ちゃんは渋谷に多いです。
皆さん、春を楽しんでいますか?
春は桜の季節ですね♪
プチおっさんを展開した後は、さらりと桜のお話です。
------------------------------
じゃん♪
SAKURA MIST
サークルKサンクスで購入☆
=================
[今回の水]
SAKURA MIST
[コスト]
¥147/250ml
[品名]
炭酸飲料
[原材料]
加糖ブドウ糖液糖、香料、酸味料、保存料(安息香酸Na)、リン酸塩(Na)、食用赤色40号
[原産国]
日本
=================
感想:
桜モノってこの時期に、結構出ますが
『桜の葉っぱ系』と『チェリー系』と2種類あると思いませんか?
こちらはチェリー系4割、桜餅3割、塩味2割、酸味1割
こんな感じです。
甘ったるくないので、大人でも飲みやすいしラベルでもカクテルへの訴求をしています。
ラベルも大人っぽいし、容器は瓶。
147円という価格帯にしては、コストがかかっていそうです。
『割高感』はありません。
…が、これなら次は買わないだろうなあ。。。
『めっちゃ美味しい!』とかでは無いのですよね。
不味くはないんだけれど。
自己評価;
★★★★★
※HPは見当たらず。
プレスリリースも無し。
WEBでの訴求はしていないのかな??