じゃん♪
これは何でしょう?
片側がブラシ。
反対側がゴム。
スイーパーになっています。
形はこんな感じです。
窓ガラスのお掃除アイテムに似ていますね。
用途も似ています。
じゃん♪
愛車です♪♪
しっかり雪が積もっています。
さあ、♪何に使うのでしょ~うか♪?
答えは、これ!
じゃじゃ~~~ん♪♪
答え:車用雪降ろし
※正式名称があるやもしれません。
…が、寒冷地の人には大抵この名前で通じます。
ええー!?
別に要らんだろうって?
ほっとけば溶けちゃうじゃん。って?
ノンノン。
『朝には凍結の恐れあり。』の予報が出ています。
雪を乗せたままにしておいたら、愛車の塗装が痛んじゃう。
寒冷地の人の車には、冬の間は必ず乗っています。
(出先で雪が降ると、車がかまくらになっちゃうから。)
洗車の時に水滴を取り去るのにも使えて、かなり優秀品♪
いや、関東ではそんなに神経質にならなくても良いのかもしれませんが(笑)
『雪が降ったら車の雪降ろし』これ、必ずやるんですよね。
習慣だから落ち着かないのです。(笑)
しかし、昨シーズンは車の雪降ろしなんて、東京では全くしなかったのに(実家に帰った時にはしたけれど。)今年は、東京で2回目の雪降ろしです。
この冬は、雪が積もりますねえ。
収納時にはコンパクトになるので、ラゲッジルームに収まります。
私の様なちびっ子にも、女性にも簡単に扱える、優秀アイテムでっす♪
これは何でしょう?

片側がブラシ。
反対側がゴム。
スイーパーになっています。
形はこんな感じです。

窓ガラスのお掃除アイテムに似ていますね。
用途も似ています。
じゃん♪
愛車です♪♪

しっかり雪が積もっています。
さあ、♪何に使うのでしょ~うか♪?
答えは、これ!
じゃじゃ~~~ん♪♪

答え:車用雪降ろし
※正式名称があるやもしれません。
…が、寒冷地の人には大抵この名前で通じます。
ええー!?
別に要らんだろうって?
ほっとけば溶けちゃうじゃん。って?
ノンノン。
『朝には凍結の恐れあり。』の予報が出ています。
雪を乗せたままにしておいたら、愛車の塗装が痛んじゃう。
寒冷地の人の車には、冬の間は必ず乗っています。
(出先で雪が降ると、車がかまくらになっちゃうから。)
洗車の時に水滴を取り去るのにも使えて、かなり優秀品♪
いや、関東ではそんなに神経質にならなくても良いのかもしれませんが(笑)
『雪が降ったら車の雪降ろし』これ、必ずやるんですよね。
習慣だから落ち着かないのです。(笑)
しかし、昨シーズンは車の雪降ろしなんて、東京では全くしなかったのに(実家に帰った時にはしたけれど。)今年は、東京で2回目の雪降ろしです。
この冬は、雪が積もりますねえ。

収納時にはコンパクトになるので、ラゲッジルームに収まります。
私の様なちびっ子にも、女性にも簡単に扱える、優秀アイテムでっす♪