ワクワクは年末から始まりました。
ミニーから一報が。
『大阪で格安のホテルを探して抑えました。』
…早!仕事早!!
ひゃー、なんて対応が早いのでしょう。
『年明けにのんびり~♪』等と構えていた自分がのろのろの様です。
今回は『ビジネスパック』を使おうと思っていたので、ミニーに返事をします。
『安くグレードアップできる可能性があるので、ちょっと待って~』
『じゃあ、今の格安ホテルは仮押さえで、後からキャンセルにしましょう。』
と、計画が決まりました。
ああ、まだ見ぬミニー。
行動力の塊な事は、薄々解ってきましたが…。。。
一体、どんな人なんだろう。
会うのが楽しみです!
--------------------------------------------------
■ビジネスパック
▼乗り換え案内トラベル
http://travel.jorudan.co.jp/
■受付平日 9:30~17:00
休日 10:00~17:00
⇒申し込みフォームが細分化されていて、変則的なオーダーにも対応可能。
⇒対応も親切でした。
▼JR東海ツアーズ
http://www.jrtours.co.jp/
■平日10:30-18:30(土・日・祝 休業)
⇒申し込みフォームが単一なので、フォームにある以外のオーダーは個別に依頼が必要。
⇒確保しているホテルのラインナップが充実。
⇒誰に聞いても『ここが一番やすい!』というプランあり。
⇒…ただし、人気の為電話が全くつながらない(常に話中)
『往復新幹線』と『ビジネスホテル』がパックになったプラン。
大阪←→東京 \22,000~
かなりお得です。
★団体席を確保する為、指定の新幹線に乗れなかった場合は、通常乗車券扱い(発効日の2日間有効)になります。
★自由席には乗車が可能です。
★出発日の7日前までの受付になります。
--------------------------------------------------
今回の申し込みは
○1名⇒1/18品川発→京都 1/23⇒新大阪10:00発→品川
○1名⇒1/22東京発→新大阪 1/23⇒新大阪6:00初→東京
○3名1室宿泊
という変則なオーダーです。
つまりフォームからだと適当な条件がないのです。
だけどアタイは知っている♪
フォームは『一番平均的な条件』を用意している事が多い事を。
お問い合わせ窓口から、交渉すると別個のオーダーにも対応可能なのです!
…条件に無いからダメだろう。。。と遠慮して言わない人。多いんだろうなあ。
そんな風に考えながら、交渉開始です。
取れたホテルは●●大阪ホテル。
新大阪駅を背にして、左側にあるホテルです。
お茶の後、『ぎうぎうの部屋を見に行こう!』ときんぎょさんとLunaさんと、新大阪に向かいます。
ホテルでぐりんさんとも合流予定。
…果たして。。。
ホテルはツインルームにエキストラベッドを入れたトリプルでした。
フロントで『女性のお客様に』と入浴剤と洗顔セットが入った、アメニティを受け取ります。
お部屋に入った3人。。。
『おお~!本当にぎうぎうだ!』
ちょこん。ベッドに腰掛けつつ、ぐりんさんを待ちます。
ホテルの入り口に謎の注意書き。
『節電にご協力ください。』
???エコ?エコなのね?
お風呂場のドライヤーはコンセントが抜かれていました。
水道の横には、でっかく『節水』。
ベッドサイドのルームランプにも『節電にご協力ください。』
ここまであると。逆に全部をつけてみたくなりませんか?
いや、大人なので自粛しましたけれど。
そうこうしているうちに、ぐりんさん登場~♪
夏に東京で、一度お会いした以来。
おお!久々です。
女三人がいた部屋に、一人追加で、更にぎうぎうぎうぎうになりました。
『ミニーともホテル待ち合わせやんね?』
『うん。そうです』
きゃあきゃあとお話している間に『トントン』。
わぁ!ミニーだ!!
★葉っぱの手帳記事へ
ひゃー!
既にベッドが3つ入ってぎうぎうぎうな部屋に5人の女!
ぎうぎうぎうぎうぎうです。
そこへ来て、ミニーがしゃべるしゃべるしゃべる…。
喋りながら、見守るその他4人に荷解きをし、お土産を配り、『あ、これ夜のワインね。こっちはオープナー。』
最近空港で機内持ち込みが制限された事、でもおみやげ店の袋に入っていたらOKになった事。そんなの解りきっているんだから、事前に何とかすればいいのに、売り上げが下がって対応するお店の話。
口を動かしながらも、さくさくと荷物を整理して行きます。
止まらないけれど、きびきび。
あははは!すごい。
どんどん動いて、自分で出来る事は自分で決める人。
なるほど。
これがミニーですか。
私は記事から、公園を歩き、季節を愛で、過去にロマンチックな恋愛を経験していて、仕事と勉強を両立させて、生き生きと生きているミニーを知っていましたが、
そのソフトとハードが重なり合いました。
推進力と言うよりは、馬力型。
トルクが高そうな人だなあ。。。
元からぎうぎうなお部屋に、ミニーのパワーが溢れます。
おっと、ひよりちゃんから新大阪に向かっているとのメールです。
『じゃあ、そろそろご飯に向かいましょうか?』
『そうですねー♪』
返信返信。
『新大阪を背にして左手方向だよー』
『ありがとー!』
ひよりん、ごめん。
本当は右手でした。
【つづく…】