黒井健さん画、新美南吉さん作の『手袋を買いに』を読んで、ずっと欲しくて欲しくて、憧れた本でした。
- ----------------------------------------
- 手ぶくろを買いに (日本の童話名作選)/黒井 健
- ¥1,470 Amazon.co.jp
- ----------------------------------------
黒井さんの、柔らかな風合いのイラストは子狐の毛並みのふかふか感を表していて、寒い最中の子狐が手にした手袋が、本当に暖かな感じがして『このミトンの手袋が欲しい!』と思ったものです。
小学生か中学だったか。。。何歳かのクリスマスプレゼントにサンタさんにお願いした様な記憶があります。
この絵本が、黒井さんの画との最初の出会いでした。
永田萌さん、きたのじゅんこさんもこの頃。
その後、月刊MOE等で黒井さんがお髭のおいちゃんな事を知ります。
☆念のため☆
彼が表現する色は多彩で、同じ『水色』だけでも、各メーカーの様々な色鉛筆を持っているのだとか。
24色クーピーがMAXだった私にとっては『多色色鉛筆』が憧れの品物になりました。
黒井さんはPOPなイラストも描かれるようですが、私にとっては『子狐』がルーツなので柔らかな色が重なった、鉛筆で彩色された風合いのイラストが一番好きです。
じゃじゃ~ん!!
★画像はJPサイトより
------------------
【50円切手 250円】
○冬の町/村上 勉(むらかみ つとむ)
○白鳥/永田 萠(ながた もえ)
○サンタクロース/村上 勉(むらかみ つとむ)
○クリスマスローズ/新井 苑子(あらい そのこ)
○こねこ/黒井 健(くろい けん)
【80円切手 400円】
○サンタとトナカイ/村上 勉(むらかみ つとむ)
○妖精とクリスマスローズ/永田 萠(ながた もえ)
○雪と雪だるま/小出 真己(こいで まさき)
○いちご/新井 苑子(あらい そのこ)
○月と雪だるま/小出 真己(こいで まさき)
------------------
最近、葉書を書く様になったので『50円切手』に注目していたら、こんな物が売られていました。
冬のグリーティング切手です。
何と、黒井さんがデザインした猫も仲間の一人です。
毎月、23日は『ふみのひ』何だそうですが、その中でも文月(7月)のふみの日には記念のグリーティング切手が出てきます。
数年前のふみの日はブルーナシリーズでした。
でも、ブルーナはもう出ていないんですよね。
可愛かったのに、残念。
JPになってから、切手のデザインにも注目していたのですが、50円切手は中々素敵なデザインが出てきません。
80円ならいくつもシートが出ているのに!
そう思っていたら、なんと!丸い切手です。
更に、シール台紙で扱いやすいし。
クリスマスのカードにぴったりのデザインです。
やるじゃん♪JP♪♪
デザイン切手は、各局でなくなり次第終了だそうです。
12月後半。
残数少!!
ねらい目はひなびた簡易郵便局ですよ~♪