記事を書いていたはいいけれど、全く余裕がなくなって寝かせていたら、完全に出遅れてしまいました。
そんなわけで、ひっそりと上がります。(笑)
******************************
あっちもこっちもエコエコアザ楽な感じの展示には目もくれず。
NISSANのGT-R等にも目もくれず。
(このTMSの目玉でしたねえ。皆『GTR』に惹かれたのか、長蛇の列でした。。。 )
さあ!私は、目当ての場所を目指します。
目指すはスバルブーーース!!
そうです。
今年は、スペシャルなのです!
我が殿!、sti WRXのご光臨です!!
もう、この先stiで一本化して、WRXは作らないと思っていました。
だから次は『FFだけどプジョーにしちゃおっかな?』等と浮気心を転がしておりました。
ううん、やはり『WRX』という『ブランドイメージ』は捨てがたかったのでしょうか?
スバルさん!
ええ、いいんですよ。
皮肉ではござらん。
拙者、諸手を上げて歓迎するでござる!!
ありがとーーーう!
WRX!!
復活、おめでとーーーーう!!
※アタイをスバル馬鹿とは呼ばないで、、、『スバリスト』と、および!!
しかも、復活した我が殿は、ダークグレイの渋めの作り。
軽薄な紅いシートを搭載していた、昔の世代よりも、ちょっと落ち着いた感じ♪
WRXを見に来る人々も、渋い世代ばっかり。(笑)
そうよねえ。
だって、『WRX』に反応する世代は、渋めよねえ。
でも良いの♪
『殿』を買える世代は、渋め世代だから(笑)
……。
………。
ううーん、、、現行インプのやぎらゆうやを思わす、つり目もご健在。
…………。。。。
↑
気に入らないところ。
※似ていると思いませんか?やぎらゆうやに。
ツマブキよりも、やぎらゆうやがやればいいのに。。。CM。。。
※いえ、ブッキーも素敵だけれど。
ま、まあ、これは、次世代に期待だな。。。
んふふ~♪
んふふふ~♪
さあ、乗り心地はどうかしら~~???
嬉々としておっさん供の列に参加します。
※画像は『2007東京モーターショー事前情報(スバル編)のフォトフラッシュ』よりの借りパクです。
……!!!
Σ( ̄□ ̄;)!!
※お約束。
………。
ネジコンだった。。。orz。。。
