父との想い出で、『♪ズンチャッチャ♪』と言う遊びがあります。
まだ幼児だった時の記憶です。
向かい合って父とダンスをするのですが、そこは体重の軽い幼児。
父の足の甲に足を乗って、両手を掴んでもらい父が歌います。
『♪チャーラララ ラーラーラー♪』
父の足の運びにゆだねる楽しさと、暖かな体温、そして、オヤジ臭さ。
ええ、良いのです。どうせ太陽の匂いの申し子です。。。(笑)
(拗ねでもなんでもなく、本当に記憶にあるのです。『オヤジ、臭い!!』)
※詳しくはココ!

このダンスの後半で
『♪ズンチャッチャ、ズンチャッチャ♪』
があって。
それでついた父との遊び名が『♪ズンチャッチャ♪』。
『ウンパッパ』という曲名と、歌詞は大人になって知りました。
ミュージカル『オリバー!』の一説なんだとか。

▼ウンパッパ
http://www.geocities.jp/usacodomodoki/unpappa.htm
★注意!!★クリックすると曲が流れます。


この想い出を想起させるぬいぐるみで、ちょっと可愛いカエルのバレリーナがあります。
『ベッティーナ』ちゃんというぬいぐるみ。
カエルの少女がチュチュを着ています。
身長は83cm。
足元には、ゴムがついていて、幼児が足に装着して、カエルの両手を持って、一緒にダンスが出来る様な作りになっています。
可愛いでしょう?

******************************
カエルぬいぐるみ バレリーナー 
ベッティーナ (RUSS ラス社)
¥4,935
******************************
『これ可愛い!』と思いつつ何年も考えているアイテムです。
近くに女の子が生まれたらあげよかなあ。。。
等と思うプレゼントのだったりします。

でどこが『カエル地獄か?』というと。。。、後日談があるのですが、それは別の機会に。。。