[ナチュラルウォーター]
・ナチュラルミネラルウォーター
特定水源より採水された地下で滞留または移動中に無機塩類が溶解した地下水を原水とする。
処理は濾過、沈殿及び加熱殺菌に限る。
※沈殿、濾過、加熱殺菌以外の物理的・化学的処理を行わないもの。
・ナチュラルウォーター
特定水源より採水された地下水を原水とする。
処理は濾過、沈殿及び加熱殺菌に限る。
※ナチュラルウォーターのうち鉱化された地下水*1を原水としたもの。
*1 地表から浸透し、地下を移動中又は地下に滞留中に地層中の無機塩類が溶解した
地下水(天然の二酸化炭素が溶解し、発泡性を有する地下水を含む。)をいう。
[ミネラルウォーター]
・ミネラルウォーター
ナチュラルミネラルウォーターの原水と同じ。
品質を安定させる目的等のために濾過・沈殿及び加熱殺菌の他に、複数の
原水の混合・ミネラルの調整・ばっ気等を行ったもの。
[ボトルドウォーター]
・ボトルドウォーター又は飲用水、水道水
ナチュラルウォーター、ナチュラルミネラルウォーター及びミネラルウォーター以外のもの。
処理は処理方法の限定はなし。
※『水道水』もボトルドウォーターとして販売することができる。
★『ミネラルウォーター類(容器入り飲用水)の品質表示ガイドライン』より抜粋
■ヨーロッパ(EU)のミネラルウォーター基準
[ボトルドウォーター]
・ナチュラルミネラルウォーター
1. 厚生省の審査と承認を必要とする(EUの場合)。
2. 人体の健康に有益なミネラル分を一定量保持する。
3. ミネラルバランスが良い。
4. 水質汚染防止のため、採水地周辺の環境保全が常に行われている。
5. 泉から直接採水され、添加物を加えることなくボトリングする。
・スプリングウォーター
泉から直接採水され、添加物を加えることなくボトリングされたもの。
・プロセスドウォーター
|