みなさんこんにちは!講師の神保です。

今日は色々なサイズのスネアをご紹介いたします。

僕の手持ちのスネアの写真なので他にもサイズはまだまだあります。



まず14インチですね、みなさんが教室でも使っている標準的なサイズのスネアです。音量、倍音共にとてもバランスの良いサイズです。

まずマイスネアを購入するのであればこのサイズがおすすめです。


続いて13インチ、画像の通り14インチよりは一回り小さいですね。

こちらは小さい分さらにまとまった音が出て使いやすいですが、ものによっては音量が少し足らないスネアもあるので使いどころに注意が必要です。ですが小さい部屋でのライブ、アコースティック演奏などの時に非常に重宝します。

サブスネアとしても効果を発揮してくれますよ。

あとはサイズが小さめなのでお子様の生徒さん、子供用としても安心です。


最後に10インチ、こちらはほぼサブスネアとして使っています。

ほぼというのは、レコーディングの時にあえてメインで使ってみたりしているからです。

こちらもお子様の生徒さん、子供用としてもありだと思います。


使い方次第で様々な方法があるので頭を柔軟にして面白い発想でぜひ使ってみて欲しいです。

音楽は自由ですからね。


いかがだったでしょうか、スネア単体でもかなり奥が深いですよね。

これにスネア深さなんかもあるのでそれはまた今度お話しできればと思います。


平田ドラム教室をもっと知りたい方はこちらのホームページまで

http://hiratadrumschool.lsv.jp/

 

 

無料体験レッスン実施中!

お問い合わせ、お申し込みは、こちらまで

LINE→https://line.me/R/ti/p/%40zdn2068f 

メールフォームhttps://ws.formzu.net/sfgen/S22384064/

 

 

 

平田ドラム教室

 

ホームページ →http://hiratadrumschool.lsv.jp

 

電話番号→0270-27-4472 

 

 

LINEで気軽に聞いてみる→https://line.me/R/ti/p/%40zdn2068f  

 

 

 無料体験レッスン実施中! お問い合わせは、こちらのLINEまで→https://line.me/R/ti/p/%40zdn2068f 

 

 

 

YouTube、ブログ更新中! 平田ドラム教室

 

平田ドラム教室YouTubeメインチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC2hBjalaLlAtGrgVZKPyI4Q

 

平田ドラム教室 資料館

https://www.youtube.com/channel/UCdK7IHFcdPtuKkFUQpFgpWQ

 

生徒出演動画

https://www.youtube.com/playlist?list=PL8knYoSfG39Bz-9_DJ3W_Ewx7mklZDa-8

 

アメブロ

http://ameblo.jp/isesakidrumschool/

アメブロサブhttps://ameblo.jp/isesakidrumschoolsub/

 

ライブドアブログ

http://blog.livedoor.jp/isesakidrumschool/

 

FC2ブログ

http://hiratadrumschool.blog45.fc2.com/

 

ツイッターhttps://mobile.twitter.com/hiratadrumschoo

 

フェイスブックページ

https://m.facebook.com/hiratadrumschool/

 

 

 

 

 

伊勢崎 ドラムスクール

《平田ドラム教室 ドラム教室》 群馬 高崎・前橋・伊勢崎・安中・藤岡・みどり・太田・藪塚・

赤堀・あずま・桐生・富岡・渋川・沼田・新町・吉井・榛名・松井田、埼玉 大宮・熊谷・深谷・本庄、長野 上田・佐久・小諸、両毛線、東武伊勢崎線、都内近郊、群馬県近郊にお住いの方で、ドラムレッスン、ドラムスクール、ドラム教室、ロック、ポップス、ジャズ、ファンク、マーチング、ルーディメンツ、譜面の読み方