20日の直会
申し込みありがとうございますー。

連絡くださった方で予定人数的に
いっぱいかな??

内緒でこようかな?という方がいたら
よかったら連絡してね。
私はおにぎり持ってくよ^^✨
(でも思いつきできても大丈夫だよー)


いま書くのは
直会に来る方に
向けての内容だと思います。



自分的に
隠したい気持ちが強かったせいか

いちいちストップがかかります。


みぅずちゃんセッションを読んでくださった
方は目にしてるかもですが、

Aちゃんとは
あゆみちゃん。

みぅずちゃんに
今後あゆみちゃんとやることが出てくる、
と言われた時、
表には出さなかったけど
とても複雑な気持ちになったの。


このセッションをうけたのが
サラちゃんちでのマルシェで
5月29日、

わたしの中では決めてたことがあったから。





その前の
金村さんでの
4月29日の御神事、

あゆみちゃん主催からユイちゃん主催で
空気も雰囲気も変わった
「かみなり楽祭」で

わたしの中で
何か切り替わりの気配を感じてた。

あゆみちゃんはそこから先、
すでに
新しいプロジェクトが始まってる。


その一つである
千葉の古民家再生の動きに、
最初手伝う気満々だったんだけど、

高速で2時間
下道で3時間、

1時間弱の距離の金村さんで
2時間の草取り後、居眠りしちゃうような
運転技術がないわたしは、

高速に乗ることも長距離を運転することも
不可能で、
旦那さんがつれてってくれないと
行けないという現実的な問題にぶつかった。



筑波まで行って相乗りさせてもらおうかな?と
思ったケド、

うちには小さな小学生がいて
時間内に帰るとなると迷惑かける。

うちを放り出して
夢中になってしまうのは違うと思った。


そのうち
古民家の方は
すごい奇縁にて集まった仲間が
広がっていくのが見えて、

ちゃんと大丈夫なんだね、って思ったの。


1時間で行ける(自分で行ける^_^)
六所皇大神宮のお掃除の時は
月の痛みが重なって
タイミング合わずに断ったの。

薬飲んでいってもできたけど、

それ前にやってて
すごく自分をダメ出ししたことがあるから、
体優先にした。

それでわたしは
そうまでして関わろうとすることが
楽しいのか自分でわからなくなった。


それで区切りが来たな、と思ったの。


「かみなり楽祭」の前に
気配的なものをかんじてて

さらに前進するあゆみちゃんにわたしは

「場が上がるのと一緒に世代交代だよ
(わたし自身は古いので下がるよという意味)」
と言った。すぐに理解して、

「そんなのは寂しいよ」と
悲しそうな顔をした彼女を思い出す。



そしてそれまでのマルシェの中で
疑問だったこと
感じてきたことが 

いっきにまとまって
頭に浮かんだんだけど、

きっとそれは彼女が自分で答えを見つけるから

わたしもこれまでに
そこを離れていった人の1人になるだけだから、

大丈夫。

わたしはそれを外にださない、って決めたの。






そしたら
まるで見透かすように予想外のところから
連絡が来ました。



ちゃんと話し合ってる???って。

もーー…
…諭された。

湧き上がってきたものを出さないで
表面だけ取り繕った調和なんて
気持ち悪すぎるから!!!


あーーー💦
本当にねーー

勝手にフェードアウトはできるけど、

相手どころか
自身も成長しないわ……

言わない選択をしたのは

立場が違うからだった。

配慮のつもりだったの。


そこを盤にして走り抜ける中心の大変さが
よくわかったから、

ただ
その中心に惹かれて巻き込まれて
一緒に盤の中にいた
端っこのわたしだからわかること、

そこからの視点を話すことを避けたのは
自衛以外の何ものでもなくて、

八大龍王(←そう言わせて!w)からの電話は📞
かなり刺さりました。


なので傷つけるかもしれないことを承知で、


中心故に
見えなかったかもしれない彼女に

その盤(御神事・マルシェ)に
数回にわたって参加したことで

常に1番外側から見てた、
わたしが感じたことを
シェアしたのでした。



それがきっかけ

じゃあみんなからの意見も欲しいね、
集まりをやってみようか。


それで募集したの。
打ち上げだもん、それで浮かんだのが
「直会」^^✨




次の日が
六所皇大神宮でのイベントがあるから、

2日も続けてつくばにいけないよー、って
こともあるし、

六所のイベント方優先で全然いいの。


直会は行かんでも大丈夫な方は
多分にあゆみちゃんに何か
物申すようなことがない
中心に近いところの人か、
感覚の人だと思うから。

それよりも
外側で少し揺れたことがある方や、
金村さんでのマルシェを時折訪ねて
感じたことなどを持ってる方が来て


中心とは違う視点を彼女に
シェアすることが大切だと思ってる。


つまりは持ってるものを出さずにいるならば
自分の表面だけの調和を取り払って
解放しましょう、
と。


これは多分


あゆみちゃんの
視点を中心だけでなく

これからまた作り出す盤の
端っこまでの視点を見れるようにするための
集まりだとわたしは思ってるのです。


なぜなら
彼女が
「はこび屋ファミリーのあゆみ」ちゃんから

シャーマン「八乃萠(ハノメ)」さんに
切り替わる時に受け入れる器を
更新しなくちゃいけない時だからかもしれないと
思ってるので。


夏至のイベントを控えた
このタイミングに、

それを、
わざわざこの直会の短時間のために
来ようとしてくれてるのは
彼女に渡すものがある人たちなんだと思う。




わたし改めて
なんで直会しなくちゃいけないんだろう、
って数日前に思ったとき、

この間モンシロチョウが
羽化したことを思い出したの。


あの時、
蛹の黒が生々しいって思いつつ
死んじゃったのかな??
って言ったわたしに息子が
「羽の模様だよ」って言った。

その時頭で
モンシロチョウって目玉模様あったかな??
って思ったことを思い出したの。

そしたら
羽の目模様…

羽の目、

ハノメ、

ハノメさんかーー!!!


ってすごい納得。

この直会はただ話すとかだけじゃなく
やっぱり彼女に必要なことらしい。

来てくれるって言ってくれた皆さん、
本当にありがとう。



次の記事で
わたしが見ていた
マルシェのイメージ
まとまったものを書きます。

伝わるものかどうか分からないけども。


気づいたら直会が目前で
書き切れるか
焦ってます。😂笑



sihor