大洗サンビーチのおそうじ企画

いよいよ明日になりました。




長かったような
短かったような。






明日のお天気、

くもり予報、

雨予報、


1日ごとに変化してて
1人で一喜一憂。


ってなんやねん、

空に任せろいっって話です。





雨天の時、

遠方からいらっしゃる皆さん

どうかご無理なさらずに。




お天気

なんとか持ちそうな時には

どうぞよろしくお願いいたします。










皆さんにお渡しするお土産



「かまどのかみさま」のクッキー、

届きました^ ^✨




作ってくれたミカちゃんも、

クッキーでおそうじ参加です。

たくさんの手間をありがとう✨



カリフォルニアからやってきた
(otonageek さんありがとう😊)

石化中のクラム貝ちゃんと

レインボータイフーンあめちゃんと

ご一緒にお渡ししますね^ ^✨








こうやって

日々

出会って感謝することに気づいていくんです。






窮地の時に

それがどれだけ自分の余力を作るか

そんなことも思います。


日々の積み重ねへの意識が

自分を作ることを知れば。







新月の海岸そうじ、


明日砂浜をみなさんと


歩けますように^ ^!













あと、








なんか急になんですけど、

言われてることわかった。


自分のいるとこ、

自分がいるべきところ、


どれもこれも大切じゃ、
ダメな時期がきてる。


それは「依存」だ。



確立するために
ひたすらやるしかないんだ。
信じてるものをブレずに。
他者を入れずに。





神さまも
仏さまも

みてるのは「光」

それを磨くのは
信じ貫くこころかと。






明日は
明日の風が吹くから、

今日は今日のことに一生懸命に。





そんな気がしてます。


shiho