映画 ANONYMOUS を観て来ました。

(邦題 解りません。 上映未定)


COCO@メルボルン

右矢印http://anonymous-movie.com/




コレ、私的には面白かったんですが、この時代物に興味がない人にはまったくおもしろくない(って映画館のお兄さんが言ってました)です。Σ(・ω・;|||







時代は16世紀の半ば。

エリザベス女王がイギリスを統治している時代に生きた一人の男、

ウイリアム シェイクスピア


お話はこのシェイクスピアは本当にすべての劇を書いたわけではないのです。。。という驚くべき事実から始まります。


エリザベス女王が心から愛した男、それはエドワード オックスフォード伯爵。

彼には幼い頃から類まれなる文芸の才能があり、ずっとその才能を世の人々にみせてみたいという気持ちがあります。

COCO@メルボルン

しかし伯爵がそのようなことをするわけにもいかず、彼は無名の劇作家、ベンにお金を支払い、ゴーストライターの逆バージョンを誘います。(オックスフォード伯の書いた戯曲を、ベンの名前で発表、公開する)


ベンが一番初めの劇を発表した直後、売れない俳優、ウイリアム(ウィリアム シェイクスピア)は意気ようように『コレは私が書いた劇です』と観客に伝え、脚光を浴びます。



驚いたベンジャミンとオックスフォード伯を、お金と新しい戯曲の原本をせびり、どんどん有名人になっていくシェイクスピア。でも実際転がされているのはこのシェイクスピアでその裏にはいろいろな政治的思惑がからみあってます。


プラス エリザベス女王とオックスフォードの隠された過去(これはびっくり!)、なかなか面白いお話でした。

COCO@メルボルン


エリザベス女王役のVANESSA REDGRAVE バネッサ レッドグレイブは私の大好きな『ATONEMENT』(つぐない)とか『EVENING』(いつか眠りにつく前に)の主役のおばあちゃんですごく気品のある方。女王役がピッタリでした!
COCO@メルボルン


この『シェイクスピアが実際、戯曲を書いたわけではない』というのはまんざら嘘でもなく、いろいろな文集が残っているそうです

『エリザベス上には隠し子がいた』説もいろいろ言われてますし、そうかんがえると、こうして一つの物語に作り上げてるのはとても面白いな、って思います。




まだ上映されたばかり。興味のある方はぜひどうぞ!!








ANONYMOUSってちなみに『無名、名無し』って意味なのですが、ANONYMOUSで調べると必ず出てくるのが

COCO@メルボルン

!!!これって『V FOR VENDETTA』の人じゃない!!














今日もありがとう☆

映画情報、ぽちっとよろしくね☆

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ
にほんブログ村




オセアニアに参加中☆

ありがとう☆

人気ブログランキングへ




ちょっと一言。

クリスマス近づいているじゃないですか。







それでちょっと『トナカイさん』の予行練習中なんです。





が。

COCO@メルボルン



太陽がまぶしくて目がひらかないかんじ?








COCO@メルボルン




そうねえ。まぶしいねえ。。。。






COCO@メルボルン





ちょっと笑ってみようか?




COCO@メルボルン





Σ(~∀~||;)よくできましたーーーーー!!








COCO@メルボルン

引きつったお顔になって、そのまま去ってしまいました。



可愛いクリスマスカード作りたいんだけどなあーーーーーー


http://urbandoggs.blogspot.com/2011/07/anonymous-responds-to-fbi-arrests.html

http://anonymous-movie.com/