岡山市北区・中区エリアを中心とした
自然体験活動及び子育て支援活動を行う
任意団体です。
【岡山ESDプロジェクト参加団体】
只今、HUG+KUMUは、8/19(土)『ゆめパのじかん』自主上映会に向けて、様々な動きをしています。
その中で、今回、顧問むさしが、岡山市議会へ上映会の情報提供に行ってきました。
以下、その報告です。
*****************
先日、こども未来創造調査特別委員会の委員長 林市議と副委員長 中島市議を訪問し、こちらの上映会情報や川崎市子ども夢パークについて、岡山の子育て事情について情報交換させて頂きました!
その結果、先日24日に行われた委員会でも、『ゆめパのじかん』のお知らせを頂いたり、「ゆめパの視察に行くのもいいのでは?」という意見も出ていたようです!😳
お二人とも19日午前の上映会にお越し頂ける予定なので、子育て当事者や子育て応援団体の当事者の声を届ける機会として、
交流シェア会の際に意見交換されてみて下さいね😊
※24日の委員会での様子は、同じ委員会所属の宿女市議がFB投稿にまとめて下さっているので、良ければ以下をご参照下さい。
また、子ども・文教委員会の委員長 柳迫市議、副委員長 安東市議へも週明けに訪問予定となっております。
続報は、またこちらでご案内しますね!
【お問合せ・メッセージ】
各種イベントへの参加申し込みやお問い合わせは、
公式LINEにて承っております。
《こちらから登録する》
こちらは、HUG+KUMUスタッフと登録してくださった方の
1対1のやりとりの場となります。
メッセージ内容は、公開なりませんのでご安心ください![]()
【Instagram】
@hug.kumu
こちらで日々投稿していっています!
代表 髙畠 佐栄子(さえ)
顧問 武蔵圭佑(本名:吉岡圭佑、ニックネーム:むさし)
【他2名のスタッフと、計4名で運営中!
運営に関わりたい方も募集中です!】




