【岡山市ESD参加登録団体】
岡山・子育て・体験活動グループ『HUG+KUMU~はぐくむ~』のブログへようこそ!!
レジンアクセサリーづくり
(お母さん達の集中度合い半端ない)
昨日は『HUG+KUMU』の今年最初の活動日
1、2月は寒い時期なので、室内の創作体験活動でした。
いつもは『HUG+KUMU』の参加者ですが、
レジンアクセサリー作家でもある”Aya”さん
(Ayaさんのブログ ”シマンチョ”は→コチラ)
を講師としてお招きし、
イヤリングやキーホルダーを作りました
参加者は定員の6組。
お母様がアクセサリー作りに夢中になるもよし!
お子様と一緒に楽しみながら作るもよし!
皆さまひとりひとりの時間をお過ごしいただきました
その光景や作品をご覧ください
たくさんの色とりどりのパーツ
「こんなのどうかなー」
お母さんと一緒につくるの楽しいね
男の子たちは遊びに夢中
新聞紙をまるめてちゃんばらごっこやボール遊びしたり・・・
『ねー!ママ―!!見てー」
お絵描きをしたり・・・
絵本にもくぎづけ
(しろくまのパンツ)
そんなこんなしてる内に・・・
一人目、できあがりー
ステキっ
かわいいキーホルダーのできあがり!!
お母さんと一緒にわたしの好みのパーツを選びながら作りました
そして・・・
続々とできあがった作品はコチラ
世界にたったひとつのイヤリング。
個性が光ります
名前入のキーホルダーは僕、私だけの宝物
笑顔、コミュニケーション・・・
手づくりの時間からうまれる温かな雰囲気。
集中、個性、発想・・・
手づくりから広がる可能性。
”つくる”って楽しい
参加者の皆様、岡山市北公民館の職員の皆様
そして、講師のAyaさん!!
喜びが溢れる時間をありがとうございました
(真ん中黄色い服の方:講師”Aya”さん)
(連絡・問い合わせ先)
岡山・子育て・体験活動グループ『HUG+KUMU~はぐくむ~』
メール : hugkumu.okayama★gmail.com
(メアドの★部分を@に変えて送信してください。)
お気軽に何でもお問い合わせください
『HUG+KUMU』年間行事内容は