クローバー自己紹介クローバー


2020、45歳の時に今の主人と出会い、すぐに妊娠が発覚、娘を連れて再婚しました。

2021.5末、46歳で第二子の男の子を出産。

新居完成しましたが、事情があり、未だお互い実家で別居婚です笑い泣き→1月末にようやく引っ越しました❗️

息子は、明日で10ヶ月になります立ち上がる





引っ越ししてから、約2ヶ月。




結婚してから1年近く別居婚だった私達。



ようやく一緒に暮らせる様になって、嬉しいかと思いきや、



全然嬉しくもないし、楽しくもない


とにかく疲れがとれなくて、体が辛いショボーン



無理が続き、鬱状態になってしまいました。



20代、30代半ばまで精神的に不安定だったあの頃に戻ったみたい…。



頭がボーっとして、疲れている所にあれこれ言われてキレたり。←被害者は娘泣くうさぎ



ひとりになりたい、休みたい、寝たいって、9か月の息子を抱いて号泣したり。



そんな私を見て、息子はにこにこして、ペシペシ頭をたたいて慰めて❓くれるんですよねショボーン



身体がだるい、精神的にも辛い、家事育児、やらないといけないことが沢山!



でも、頑張ってる割には、思う様に進まない。



23時ごろにようやく落ち着ける感じチーン



そして、すぐ朝。



息子の世話をしながら、1日中続く家事。



うまく言えないけど、広く浅い感じで、時間ばかりかかって、やった感がないんです笑い泣き



義実家が隣っていうのにも、今更ながら落ち込んだり、なぜ隣なんかに家建てたの❓ってメソメソぐすん(義実家とのトラブルは全くありません汗




夫もそんな私にどう声をかけていいかわからず、心配しつつも様子をみていたみたいショボーン



娘も私の顔色を常にうかがっている感じでした。





犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま




超高齢出産だったし、ホルモンも関係してるのかもしれない

(高齢出産後、更年期ってどうなるんだろう…❓)




引っ越しして2回目の生理が1回目の2週間後にきたので(更年期で生理周期が短くなる事があるらしいです)、



気分の落ち込み、イライラ、疲れやすさは、更年期症状かもしれないと思い、婦人科に行ってきましたニコ




続きます。







合格楽天購入品合格



息子には80センチがぴったりでした。




高いですが、掃除が楽なのと、倒れてもゴンっ❗️てならないので買って良かったです。


意外に楽!お腹周りが細くなってきましたニコニコ


ティッシュが取り出しやすいし、オシャレです。ベージュも買いました音譜



サイズ的にこれで良かったです。




熱湯もOK❗️割ない❗️全種類揃えましたニコニコ