里親になってくれたかたのブログや学校の方のお話し聞く限り貰われた子達は元気にやっているようです^^

♀グループの子達や♂のミンク、一応いっぱいごはんあげてから譲渡したのですが、向こうのお宅で10体重が増えたようなのでまだ足りなかったのかな?

かなんくんのやせこけ問題が起きてからそうとう餌の数三倍に増やしたのですがそれでも足りないのか…うーむ´`;

昨日急遽貰い手の決まった♂のミンクの子を里親さんに手渡して来ました!相変わらず譲渡前に撮り忘れる始末だけど^^;

ちなみに現在王子になかなか行ける暇が無く、餌が買いに行けないので急遽せいゆーでリス、ハム用の餌を買ってきました

現在おちびとソニかなはこれ食べてます^^



もう一個煮干しいりのこれより安いフードあったけどパッケージ見る限りひまわりが大体を占めてたのでやめました←


かなんくん中心の♀グループ


今日ソニア君ぶっ混んで現在様子見中の♂グループ


♂グループに関しては一回り大きいソニア君にビクビク状態なのですが、まだ大きな喧嘩になった様子は一度も無いので慣れるまでもう少し様子見ます

何度かお散歩中顔会わせてるし大丈夫かな?

血は繋がってるし仲良くしてくれるといいんだけどなぁ´`

土曜日は♂二匹の譲渡になるからそれまでもっと健康状態に気を付けなきゃなー

里親さんにあげたミンクの♀の子なんだけど、かなんくんの血を濃く継いだのか脱走癖が強い様子。一番お散歩好きな子だったから成長と共に飛び出さなくなるといいんだけどなぁ、一番心配な事を有言実行してくれるお子達…( ;∀;)

学校の方にあげたミンクの♂の方は大事にしてくれてるようで、学校でもたびたび名前があがります。そのまま元気に育ってくれると良いなぁ^^

昨日あげた子も元気にしてるそうなので安心してます´`*

今日の一枚!

やっぱ満腹に食べてお腹の膨れてる子を見るのは楽しいです(笑)






Android携帯からの投稿