授乳中は何かと動物性タンパク質を必要とする時

自分は小動物用の煮干し3つと小動物用のミルクの粉(一度お湯で溶かしたのはあげたのですが二匹には不評だったので^^;)をタンパク質摂取の為に与えてます(*´ω`*)

後は子育て時の栄養摂取にむいたブリーディング用のペレット、オリエンタル酵母のNMFって奴をかなんくんには与えてます、ソニア君にもですが←

まだ一年迎えていないであろうかなんくんが無事に出産出来て赤ん坊も無事に育ってくれてるのはこれに変えたおかげかも知れません^^

でもってラットベビーの貰い手が一匹決まりました!

学校の同期の方です、もちろん離乳後のはなしですけどね!我が家で二匹飼う予定なので残る九匹は里親に出すことになると思います

他の子達の募集も随時しているため里子になってくれる方はメッセージにてご連絡下さいね(*´ω`*)


大分育ってきたかなー?毎日の成長が楽しみです(*´ω`*)

かなんくんは息抜きのついでのお散歩中改めて膝に来るようヒマワリの武器を持って訓練中←

ケース内だと名前呼ぶと来るのですが外に出すと今までこなかったのです

しかーし!二日目にして名前呼ぶと反応するようになりました(ノ´∀`*)



なんかいまさら過ぎるけど←

ちなみにソニア君にも試しましたがこいつがなかなか来ない( ´∀`)

まあソニア君は構って欲しい時にちゃんと来るからいいけどねっ!もうそう割り切ろう(;´_ゝ`)

ちなみにカメラは付属のカメラだとシャッター音でかいしサイレントカメラのアプリはシャッター速度遅いし技能少ないしで迷ったあげく「アニマルカメラ」なるペット撮影専門の無料アプリでやってます

これ付属のカメラみたいに技能が良い+サイレント式なので凄い使いやすいです!無料版は広告が気になる所ですがAndroidでのペット撮影のブレや音が気になる方は試してみては!(# ゜Д゜)



Android携帯からの投稿