Fight For Your Right#名古屋人妻援護会 | 名古屋人妻援護会

名古屋人妻援護会

~人妻とボクと、時々、サッカー~

ワールドカップ予選に挑む日本代表

この26人からシリア戦後に3人カットされる

GK1 川島永嗣(メス)
GK12 東口順昭(G大阪)
GK23 中村航輔(柏)

DF2 宇賀神友弥(浦和)
DF3 昌子源(鹿島)
DF5 長友佑都(インテル)
DF13 三浦弦太(G大阪)
DF19 酒井宏樹(マルセイユ)
DF20 槙野智章(浦和)
DF21 酒井高徳(ハンブルガーSV)
DF22 吉田麻也(サウサンプトン)

MF4 本田圭佑(ミラン)
MF6 遠藤航(浦和)
MF7 倉田秋(G大阪)
MF10 香川真司(ドルトムント)
MF11 乾貴士(エイバル)
MF16 山口蛍(C大阪)
MF17 今野泰幸(G大阪)
MF24 井手口陽介(G大阪)
MF25 加藤恒平(ベロエ・スタラ・ザゴラ)

FW8 原口元気(ヘルタ・ベルリン)
FW9 岡崎慎司(レスター・シティ)
FW11 乾貴士(エイバル)
FW15 大迫勇也(ケルン)
FW14 久保裕也(ゲント)
FW18 浅野拓磨(シュツットガルト)
FW26 宇佐美貴史(アウクスブルク)

『わたしなりにカットされるべき3人』

【宇佐美貴史】
何度この男は日本中の期待を裏切れば気が済むのか…

圧倒的才能を持つガンバの至宝は

またしても海外で散々なシーズンを過ごした

現時点で左ウイングの序列は原口、乾に次ぐ三番手

【宇賀神友弥】
実力によるカットではない唯一の選手

しっかり守れて走れる優秀なサイドバック

あまり評価が高くないのはレッズのシステムによる弊害

両サイドをこなし、要求する以上の技術を持つ

宇賀神は最高級の保険のような選手、緊急事態に備え

シリア戦では30分以上は使って欲しい

【浅野拓磨】
天性のスピードと得点感覚を持つが、

未だ代表レベルの選手ではない

将来のために代表の空気を吸わせる事は悪くない

『わたし的の理想のスタメン』

システムはイラク戦仕様の4-3-3

GK1 川島永嗣(メス)

正直言ってシリア戦ならば西川でも東口でもいいが
南アフリカ大会当時の凄身を取り戻した川島こそ

守護神に相応しい

右SB19酒井宏樹(マルセイユ)or21 酒井高徳(ハンブルガーSV)

マルセイユの守備陣の柱にまで成長した酒井宏と
名門ハンブルガーで主将を務める酒井高

どちらでもいいし、宇賀神を右で使うのも有り

 

左SB2 宇賀神友弥

地味ながらレッズで8年間に渡り定位置を守り続ける
極めて優秀なSB 長友の保険として絶対にテストしてほしい

CB13 三浦弦太(G大阪)&22 吉田麻也(サウサンプトン)

プレミアリーグで実力を証明した吉田の相棒探し
植田も谷口も不在ならば若い三浦弦太を観てみたい

 


アンカー25 加藤恒平(ベロエ・スタラ・ザゴラ)

本物なのか、山口蛍のバックアップ程度の素材なのか見極めたい
ボール奪取能力ならば蛍とほぼ同格だと思う

 


右インサイドハーフ17 今野泰幸(G大阪)

自らの能力を卑下し続ける事によって進化を留めず
油断も慢心もなく、圧倒的な貢献性を誇る
日本代表史上でもトップクラスの超ユーティリティな闘士
イラク戦へむけてのリハビリ感覚で起用すべきだろう

左インサイドハーフ10 香川真司(ドルトムント)

ポジション争いのライバル清武不在の中
久々に精神的にリラックスしてプレーできる環境
期待以上の結果を残すだろう

井手口と倉田は後半から使って欲しい

ストライカー15 大迫勇也(ケルン)

ボールを収めるスキルは日本人でトップだが
代表の「大事な試合」で得点を決めたことはない
金崎の復活と、未だ衰えぬ大久保、
今シーズンセレッソで遂に覚醒した杉本
彼らが不在の間に結果を出さなければならない

右ウイング14 久保裕也(ゲント)

適正ボジションではない右での起用で
圧倒的パフォーマンスを3月シリーズでは魅せた

左ウイング11 乾貴士(エイバル)

日本人のテクニシャン系アタッカーで
なぜか最も過小評価されてきた
巧さと速さを併せ持つ左サイドの魔術師
優勝争いの真っただ中のバルセロナを奈落の底に
追いつめかけた2ゴールは衝撃的だった

最低60分は彼に時間を与えて欲しい

 

お願いしますハリルさん