“好きを仕事に”を叶える♡

 

人柄と想いを伝えるWebデザイン

&PC苦手な講師さん向けITサポート

 

玉田こずえ
プロフィールはこちら

 

デザイン制作/ブログLINE構築運用/事務代行で
理想のお教室作りをサポートしています

 

 

 

リッチメニューをご依頼くださった

さいたま市音楽教室Humming様より

リクエストいただき、

▷▷制作したリッチメニューはこちら♡

 

 

LINE公式アカウントの

使い方&活用レッスンを行いました!

 

 

(右が私です♡)

 

 

公式LINEを作ったから、

これからどんどん使っていきたい!

そう思ったけど、 使い方が分からない。

全然活用できていない!!泣

 

 

使えないから既存の生徒さんにも

「登録してください」と言えなくて…

とご相談くださいました。

 

 

このお悩みをお持ちの講師さん、

たくさんいらっしゃると思います!

(私もよく伺うお悩みです)

 

 

image

 

 

公式LINEと個人LINEの

1番の違い=魅力は、

メッセージの一斉配信が

できること!!

 

 

ブログやインスタと違って

直接メッセージを届けることができるので

ぜひ使っていただきたい機能♡

 

 

なんですが…!

公式LINEを活用できていない場合、

この機能を使えていないことが多いです。

 

 

・何を配信したら良いのか分からない

・恥ずかしくて、勇気が出ない

 

 

直接届くからこそ、

そう思う気持ちも分かります^^

 

 

でも、大丈夫です♡

公式LINEに登録してくださっている

ということはあなたの味方ばかり!

温かく受け取ってくださいます。

 

 

そして、送っているうちに

慣れるもの!だったりもします^^

 

 

 

 

今回はまだ公式LINEを

使い始めたばかりだったので、

 

・基本的な設定や使い方

・友達登録をしてもらう方法

・メッセージを書く時のコツ

 

といったところからお伝えしました。

 

 

そして、

実際にどんなメッセージを配信するか、

というところも一緒に考えていきました!

 

 

まずは月に一度や、

年末年始の挨拶だって良いと思います。

やってみることが大切^^

 

 

コンサルやレッスンを受けることで

勇気を出すきっかけになったら

嬉しいなと思っています!

 

 

\ご感想もいただきました♡/

友達登録してもらう方法や
メッセージの一斉配信の仕方が分かり、
そして受講後もフォローしていただき、
公式LINEが使えるようになりました♡

LINEアカウントとの連携もできて
スタンプが使えるようになったのも
良かったです!

さっそく、生徒さんに
登録のお願いをし始めました。

少しずつですが、生徒さんのために、
お教室のために、活用していきたいです!

 

 

レッスン後しばらくして、

メッセージ配信をしたとの報告も✧

 

 

生徒さんのために!

という想いがある素敵な先生^^

これからたくさん公式LINEを

活用していただきたいです!!

 

 

ご依頼ありがとうございました♡

 

 

 

 

★ブログや公式LINEでお悩みのある講師さんへ

お悩みや状況に合わせてお伝えする

マンツーマンレッスン、

リクエスト制で開催しております。

 

(開催例)

・公式LINEの使い方&活用レッスン

・リットリンク作成レッスン

・リッチメニュー作成レッスン

 

90分5,000円(モニター価格)となります。

まずはご希望内容やお悩みをご連絡ください^^

 

 

 

ご依頼・お問合せ
 ご提供中のメニュー
 ホームページ
 Instagram
 お問合せフォーム

\公式LINEご登録プレゼント/
読まれるブログへ♡簡単チェックシート
ご登録いただくと自動で受け取れます!



お問合せやご相談もLINEからお気軽にどうぞ♡