雨天気に左右されていた木曜日雨

雨が降ったり、やんだり…、気圧も安定せず少し体がだるくすっきりしない子も見られています絶望あせる

保育園でも体調をみながら、運動会に向けての練習も行っていきたいと思います!!

 

今日は午後から『起震車体験消防車』があり、あかぐみさんリンゴ、あおぐみさんうお座、しろぐみさんUMAくん震度5の揺れを体験していましたびっくりハッ

 

 

 

 

 

消防のお兄さん達からのお話をしっかり聞いてさあ、いよいよ体験ですうずまき

ドキドキ…ドキドキ(;゚Д゚)ドキドキ

リンゴあかぐみさんリンゴ

体験したことのない揺れに、『机の脚を持つ』というお約束の姿勢がとれずうずくまる3人…(;゚Д゚)あせる

 

どっしりと構え、揺れに対抗する姿勢をとっている子も…(;^ω^)あせる

 

 

 

あかぐみさんリンゴ、体験をした後は少々ぐったり…絶望アセアセ

うお座あおぐみさんうお座

 

 

 

 

 

UMAくんしろぐみさんUMAくん

 

 

 

 

最後は、先生たちがな、なんとびっくりハッ

震度7を体験です真顔

激しい揺れにM先生はしっかりと机の脚にしがみついていますが、K先生はあまりの揺れに机の脚が持てずブンブンと振り回されてしまいましたダッシュ

(写真では、まるでM先生が『私が入るんだから…プンプンハッK先生どいて!!』と、K先生を押し出しているようにも見えますが…( ´艸`)笑い

何とか無事生還ニコニコ拍手

ホッとする先生たち…。

 

 

この体験を通して、子どもたちも突然くる地震がどれだけ怖いか、そして、危ないのか…理解できたのではないでしょうかはてなマーク

日頃から突然くる災害に、子どもたち自身も落ち着いて慌てずに教わったことを守って自分の身を守れるようにしていきたいですニコニコ

ご家庭でも今一度、災害について子どもたちと一緒に考えてみてもいいかもしれませんね⛑🎒

 

それでは、午前中の子どもたちは何をしていたのか一緒に覗いてみましょう目

ヒヨコきぐみさんヒヨコ

 

 

 

 

 

 

🍑ももぐみさん🍑

 

 

 

 

 

リンゴあかぐみさんリンゴ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うお座あおぐみさんうお座

 

 

 

 

 

 

 

 

UMAくんしろぐみさんUMAくん

 

 

 

 

 

 

 

 

消防車今日も1日楽しいことがたくさんあったね絶望あせる救急車

明日はどんな面白いことが待っているかなはてなマークはてなマークはてなマーク