HUGくみ便り No.92 | みんなHugっ子スマイル

みんなHugっ子スマイル

HUGくみのいえの日々の続編です

 

今年度も残り1か月なりました。

進級や卒業を控えていて、そわそわする時期になりました。

感染対策を留意しつつ療育を行っていきたいと思います。

 

【バルシューレ】

 ReadyGo川内と合同でバルシューレを行いました。

 集中して今日の流れと目標を聞いていました。

 

【買物学習】

 注文の仕方やお金の支払い方を学び、

生活力を身に付けました。

 その後、公園で体をたくさん動かしました。

 

【食育(手巻きランチ)】

 酢飯にお肉やきゅうりなどの具材をのせて、

自分で巻くことが出来ました。

 

【マリホ水族館】

 今年最初の外出行事は、マリホ水族館です。

 公共の場のルールを守って、楽しく見ることが出来ました。

 

【室内活動】

 工作やダンボールフリスビーを行い、指先と体幹を鍛えました。

 

 

 

 

 

 

音譜家庭で出来る支援ツール動画のお知らせ音譜

「ベルアージュの発達支援」を検索すると

動画集があるので、ご家庭で活用してみてくださいキラキラ

下記のリンクからも飛べますPCスマホ

 

 

クローバーベルアージュ のHPはこちらから下矢印

 

 

Instagramはこちらから↓

https://www.instagram.com/belage_hattatsu

 

LINEの友達追加はこちらから↓

https://lin.ee/QWHC1lk