改めて、みんなに夢を応援していただけて、とっても嬉しかったことをお伝えできました。

夢を応援してくれたみんなだから、本当は「夢」を聞こうと思ったのだけれど、
まず手始めに〜と
「夫婦仲であなたが1番やらかしたことはなんですか?」
って聞いてみたのぉ〜!
そうしたら、もうノンストップで。笑
YOCには「やらかしの館」という夏場だけたま〜〜に出てくる
カウンセラーズの過去のやらかしを話している動画があるのですが。。。
この日は、カラオケボックスで「リアルやらかしの館」でした。笑
さて、そのランチ会に来てくださったお一人が、家に帰って改めて自分のやらかしに気づき、メールをくださいました。
SNSでご紹介してもOKとのことでしたので、こちらでご紹介させていただきます。
こんにちは、☆☆です。
〜中略〜
先日はランチ会、最っ高に楽しかったですね(*^^*)
〇〇さんのやらかしを思い返しては微笑んでいる日々です。
〇〇さんのお話で思い出したのですが、私も会社をかたったことありました!
旦那様が資格取得とかをどうするのか煮えきらなくて、不仲で話はできないというのに、義母に話をするよう催促されるし、
考え抜いて作ったのが「今後に関するアンケート」で(笑)
株式会社☆☆として、会社間のやりとりみたいに送り状をつけて、時候の挨拶とかも書いて、
「今後についてどのように考えていらっしゃるか、アンケートにご協力下さい」って、締切まで書いて渡しました!
本文は「転職について…したい・したくない・考える余裕がない」とか丸をつける方式で10問以上あったと思います。
いやー、もう、ほんと、私ねちっこい!&コントロールがすさまじい!
やらかしにもその人が出るなあと、カラオケで爆笑しながら思ってました(笑)
ほんと、あの内容で爆笑できるみんなが大好きすぎます。
〜後略〜
☆☆ちゃん、やらかしの追加告白ありがとうございます。笑
こちらもなかなかなやらかしでございますわねw
ちなみに、あなたはこの☆☆ちゃんのやらかし、どこかわかりますでしょうか?
・
・
・
やらかしポイントは、大きくこの2つ。
・旦那様の資格取得や転職に関して、妻がハンドルを握ろうとしていること
・「義母>旦那様」で義母の言葉を優先し、旦那様の状況は無視していること
ぎゃ〜〜!!!
一見、株式会社☆☆を設立して、旦那様に丁寧に聞いているので、大丈夫。。。
な、ように見えるかもしれませんが、、、否!!!
旦那様の資格取得や転職などの行動は旦那様にしか決められないし、タイミングも妻が推し進めるものではありません。
義母であっても然り。
でも、、、これ、、、
男性心理知らないと、やらかしがちだと思います。
ちなみにね、また後日ご紹介しますが、
☆☆ちゃんは今は「3人目がほしいな〜!」と旦那様に言われるくらい仲良しになっておりますし、
ランチ会に来てくださっていた皆様も、たくさんやらかしはしておりましたが(やらかしていないとは言わないわw)
今は夫婦仲が良くなっている人が大半だったんですよ〜!!!
だから、、、
やらかしてしまっても、どこからでも、いつからでも、
愛され妻にはなれることは立証済みです♪
これにはね、プロセスがあります。
2:その時はそれが精一杯だったんだと、自分をはぐはぐする。
3:そして、男性心理をしっかり学んで、夫とのコミュニケーションを変える。
4:自分自身とのコミュニケーションも変える!(自己受容)
このプロセスは、一人だとなかなか難しいから、ぜひ仲間を作って一緒にやっていきましょう。
何より、仲間と「あ〜こんなやらかしもしちゃったよぉ〜〜!あはは〜〜!」
って笑い飛ばせれば、もう大丈夫!!!
一気に自分の出す空気感が変えられますから^^
一緒に笑い飛ばせる仲間を作って、夫婦仲修復をやってみませんか?


