Hello! ジョンソン 麻知衣 (まちえ) です。

10月12日、年内ラスト開催のCUTEセミナー!
つい先ほど、こんな1通のメールが届きました。
CUTEセミナーの感想に
追加したいことがあるので書かせてください。
「リアルだからこそできたこと」を言いたいです。
感想に付け加えていただけたら嬉しいです。
①ジョハリの窓のワーク
4人1組になって、お互いの印象(特性?性格?)
・自分も自覚、他人も認識している特性
・自分だけ自覚している特性
・他人だけ認識している特性
・自分は自覚なし、他人にも認識されていない特性
この4つに分類される特性を、
初めて会う人にチェックしてもらえて、
「自分が他人にどう見えているか」
がよくわかりました。
「私が見せたい自分じゃない!」
という悔しさと、
「え、そんなふうに見てくれてるの?」
という意外さで、
結果を見た時はとても変な感じがしました。
でも、これをやってからは、
「もっと自分の良さが人に伝わるには
どんな行動をしたらいいだろう?」
「もっと自分に対して素直になろう」
と思うようになりました。
zoomではそこまで相手の印象は分かりにくいので
実際に会ってやるからこそ、真実味があるな、と思います。
それに旦那様と不仲な人だったら
身近な家族でできないし、
もし少しでも話せるような状況だったら
お互いを知るための、とても良いワークだと思います。
②〇〇な話
「これは〇〇〇〇」
と決めていた話をできたこと。
思い切って話せたことで
自分の中にあった罪悪感、恥ずかしい気持ちがなくなりました。
「世界は思ったより優しい」を実感することができました。
こういう話ってzoomでも話しにくいと思うけれど
その場で話して、手放せて、涙もながして
浄化することができました。
今は思い出してもなんともないし、
もしも当時のことを話すような場面があっても笑って話せると思います。
③その後の行動が変わる
ワークがたくさんあったので、
座学だけのセミナーでは忘れてしまうことも
その場の雰囲気、イメージで体で覚えています。
たとえば〇〇○の動画を見て、
潜在意識では近しい人が繋がっている。
良い気分は伝染する、など。
手の平を見るたびに、「良い意識を保とう」と思う。
気軽にできる笑顔練習も、今もやっています。(最近サボり気味ですが笑)
〇〇の動画も見て、
自分と旦那様を重ねて見て
旦那様の愛情を受け取って来なくてごめんね、
以上です。
だから、本当に行って良かったと思っています。
cuteセミナーを迷ってる人がいれば
参加者の感想として伝えてもらえたら嬉しいです。


