噛んだり、たたいたりするお子さんのママから、

どうしたらよいのかと、よく相談を受けます。


2歳前後のお子さんに多いのですが、

言葉で自分の思いを伝えられないことが原因のようです。

ですから、

takemon「言葉が出たら、解決するんじゃないかな。」

と、お答えすることが多いです。


先日、マミスククラブ に来てくださった

絵本えほん館 の花田睦子さんも言われていました。

「自分の気持ちが表現できないことは、ストレスになります。

言葉が上手に使えると、自分の気持ちも表現でき、ストレスが減ります・・・・。」と。

花田さんは、その言葉育てをするためにも、

そうだ!色々な経験をさせてあげること

そうだ!絵本を読んであげること

を挙げられていました。

同感ラブラブ

言葉とは、単語ではありません。

英単語をたくさん知っているだけでは、英会話はできませんね。


今、子どもの言葉を奪うような環境が増え、

子どもが感情豊かな言葉を発する機会が減ってきています。

赤ちゃん 笑う「嬉しい」「好き」「おいしい」「甘い」「気持ちいい」「いいにおい」・・・

赤ちゃん 泣く「痛い」「悲しい」「辛い」「苦い」「気持ち悪い」「臭い」・・・

赤ちゃん やる気満々「嫌い」「悔しい」「惜しい」「腹が立つ」・・・
快いことも不快なことも両方の経験を

いっぱいさせてあげましょうビックリマーク