続きがあった! | イライラ・ガミガミママ卒業!中学受験を楽しくムリなく着実に♡「子が自ら勉強して志望校合格する方法」〜あげ母・コミュニケーション

イライラ・ガミガミママ卒業!中学受験を楽しくムリなく着実に♡「子が自ら勉強して志望校合格する方法」〜あげ母・コミュニケーション

「楽しく無理なくシンプルに」自立と成長と絆を育む子育てで、息子達が自ら中学受験を選び、開成、筑駒、麻布合格。2人共東大合格。中学受験をお考えのお母様に、「どんな子育てをすれば、中学受験で手をかけずに難関校に合格できるのか?」というヒントをお伝えしています。

 
「やってみせ、言って聞かせて、
 
やらせてみて、
 
 ほめてやらねば人は動かじ。」
 
 
 
ご存知、山本五十六さんの言葉。
 
でも先日、「受験で子供が伸びるセミナー」の
 
レジュメをまとめていたときに、
 
この続きがあることを知りました(*^^*)
 
 
 
「話し合い、耳を傾け、承認し、
 
任せてやらねば、人は育たず。
 
やっている、姿を感謝で見守って、
 
信頼せねば、人は実らず。」
 
 
知らなかったけど、子供にも、夫にも、
 
本当にこの繰り返しでここまできてるなあ、
 
としみじみ思った件。
 
{82B04B41-D626-4B02-A645-2A2882F8C546:01}

 
ーーーーーー
2/23(火)悦子とゆりのあげまんトークライブ
 
@サンクチュアリ出版
 
今回があげまんお茶会ファイナル♡
 
満席→増席になりました♡
 
お申込みはコチラから↓
 
悦子さんと一緒に、会場でお会いできますことを楽しみにしています♡