
最近ちょっとした我が家の“あるある”になっているのが、義母と娘のあるやりとりです
義母は孫がかわいくて仕方ないようで、会うたびに「ばあばと二人で、〇〇(娘の好きそうな場所)お出かけ行く??」と声をかけてくれています!
けれども、娘の返事はいつも
「やーだーよー!」
「ママいる?」
と、はっきり断る笑
義母としては純粋に「孫ともっと会いたい!」「一緒に過ごしたい!」という思いがあるのだと思います
一方の娘。2歳という年齢もあって、まだまだ安心の基地はパパとママなんだろうなあと思います。
きっと、おばあちゃんは大好きだけれど、「二人きりで出かける」となると不安なんでしょう、、
それでもしっかりと「いや」と言えるのは、ある意味で頼もしいし、自己主張ができていることに安心します!

そして間に入るのが夫!
「そんなに言うと、逆効果だよ」と義母にやんわり注意します!
確かに、子どもは「ばあば二人で行く=イヤなこと」というイメージを強めてしまうかもしれませんね
娘が自分から「行きたい」と言うようになるまで待つのが一番なんだけど、そうもいかないですよねええ笑
そのうち成長して、「おばあちゃんと行きたい!」と笑顔で言う日が来るかもしれません!
その時まで、無理に二人きりを作ろうとするのではなく、家族みんなで楽しい時間を共有していけたらいいなあと思う今日この頃です
義母の気持ちもありがたいし、娘の気持ちも大事
そして夫の冷静なツッコミも含めて、全部まとめて我が家の日常!
こうしたやりとりひとつひとつが、なんだかんだ愛おしいなあと、感じています

昨日近所の防災フェアに行き、救急車に乗せてもらいました!娘は救急車大好きなんですが、緊張で顔がこわばっていました笑 私の旦那は超笑顔という記念写真になりました!笑
写真でも着ているこのニットがめちゃ着痩せ効果やばい!!
気に入ってます!まだまだ暑いけど、素材的に快適に過ごせます!
話しがそれましたが、以上です!
また日々のこと書きたいと思います
