☆おいしいキムチー☆
他にアップすることはあるのだけど、
やや現実逃避。
おいしいネタいきましょう♡
アメリカに来てから、キムチ難民になった方、いませんか?
私もそうでした。
売ってはいるんです。
でも、すっぺーすっぺー。
私の嫌いな時間のたっちゃってる、発酵し過ぎちゃってるキムチしかない

だもんで、どれが当たりか分からないし、またあのハズレキムチを買って消費するのも大変だし。。。で、買うのをやめてしまった。
そんな時、友人Yちゃんが、
このキムチすっぱくなくて、日本で売ってるキムチみたいだよ〜と教えてくれた。
そのキムチがコレ




これ、ホントにおいしい♡
日本のキムチみたいです

ただね、私は気付いたことがある。
安定のお味なんだけど、時々
あれ、今日のコレいつもより酸っぱめじゃない?
って、時がある。
同じキムチでも、当たりハズレがある。
ただ、確率で言えば10個に1個あるかないか位の低〜い確率です。
以前、友人宅の近所の韓国人のおばあちゃんが、キムチを作っておすそ分けをしてくれた。
(私はおすそ分けの、おすそ分けをもらった♡アレは、おいしかったなぁ♡)
その時に、酸っぱいのが好きなら、常温でしばらく置いて。
そうでないなら、冷蔵庫ですぐに保管して。
と言っていた。
だから、多分それは、輸送時、もしくは輸送後の保存状態に関係しているんだろうな。
と思います。
そんな時は、おいお〜い、困るよ〜ちゃんとすぐに冷蔵庫に入れてくれよ〜!
と、一人文句を言ってみる。
ただ、今まですっぺーのに当たったのは、1度位ですけどね。
Yちゃんに感謝♡
困っている方、ぜひ一度お試しください

