☆おいしい浅漬け☆ | ☆バイリンキッズとアメリカ生活♪☆

☆おいしい浅漬け☆

こんにちは〜。

さて、今回は、とっておきのレシピをご紹介つくるぞー

いや、私のレシピでも何でもありませんがね、作ってみたらサイコーに美味しかったってやつです。








何でもおいしいと食べてしまう私なので、私だけがおいしいと思っているんじゃ。。。


と、不安でしたが、大丈夫!!
お料理上手のお友達の面々が、こぞっておいしい♡といってレシピを聞いてくれ、実際に作ってくれています。
いやだから、私のレシピではないんだけども♥akn♥


浅漬けって、シンプル故なのか、今までは自分で作ると、ん〜なんか違うんだよな〜。って感じで、いつの間にか作ることすらしなくなりました。


液体の浅漬けの素は、割高だし、すぐなくなるじゃんねー。と、あまり買わなかった。


だからこのレシピを見つけて、おいしかった時は嬉しかった〜らんらん




詳しくはコチラこれーですが何点かお知らせ。






私は、一気に大量に作るので、野菜の総量に合わせて調味料を○倍量にしています。
はじめはジップロックにいれモミモミ
ლ(╹◡╹ლ)




翌日に、レンジで煮沸消毒したメイソンジャーに移し替えます。
写真は、それぞれ別日に作ったものを撮ったので中身がちがうのですが、

あら、おシャンティ♡
メイソンジャー効果です。


このレシピ、昆布だしがいい〜味を出しているんでね、あ、足りなかった〜つって少なめに入れると、なんだか薄〜い残念なお味になるそうです。(友人談)


野菜もオーガニック。
だしや調味料も無添加のもの。
とこだわれば、オーガニック浅漬けもできちゃいます。

我が家は、子供もバリボリ食べるので、唐辛子は入れないバージョンです。

でも、しょうがや唐辛子入れるバージョンも作ってみたいつくるぞー

追記:しょうがのすり下ろしをいれたら、これまたベラボーにおいしかった♡入れたほうが好きかもですたら


毎日のお弁当のお供に最適です♡
パプリカやニンジンを入れると、お弁当が一気に華やかになります。🍱



あ、キュウリは、アメリカアメリカのでもイケます。ただ、私は。ですが、アメリカのを使うとき、あの中心部のウニョウニョがウォータリーなので、縦に4つに切ったあと、そこも切ってしまいます。
これはお好みでどうぞ♡


そんな訳で、まるで回し者のようですが、違いますよ〜♥akn♥
ぜひぜひ試してみてください♡




困ったこと。。。
白飯がおいしくてどうしようしろめし