☆Happy 9th Birthday ポコ♡☆ | ☆バイリンキッズとアメリカ生活♪☆

☆Happy 9th Birthday ポコ♡☆

お久しぶりです。

10日ほど、Oregonの方に帰省していましたかお
アッと言う間でしたが、とっても愉しい旅となりました。

また、おいおい書いていこうと思います。
気が向いたら。。。♥akn♥



さて、私事ですが。。。

ポコが、10日で9歳になりました♡Ψ(`∀´)Ψ
時の流れは、本当に早い。


そんな訳で、プレイバックしていきたいと思います。
お暇な方のみ、しばしお付き合いください♡



ポコ0歳これー

スムーズにおんぎゃー。
とは出てきてくれず、心臓マッサージ並にお腹を押されながら、鉗子分娩にて出産。
それにより大量出血♥akn♥

産まれたての顔は、ガッツ○松氏。



ハズバンドディプロイ中にて不在の中誕生ap
(妊娠5〜6ヶ月から産後3ヶ月まで不在でしたううっ...)



我が家の第一子として産まれてきてくれたポコ。

初めての育児で、もう振り回されまくりの毎日。

でも、カワイイカワイイの毎日♡


ポコ7ヶ月これー

健康にすくすく、よく食べよく寝てよく動く。
そんな男の子。


1歳の誕生日の写真を載せようとしたら
昔あった、ブログ上でデコって加工した写真が、数年分ごっそり消えていました。。。

そんな事になるなら使わなかったのに。。。
ひどくないですか、アメーバさんううっ...




そんな訳でアッと言う間に2歳これー
1歳2ヶ月位から歩き出してからかな〜
一気に魔の2歳突入。
もうすんげー大変になってきてううっ...
母は毎日疲れていました。w


そして

ペコが生まれてお兄ちゃんになりました。

とにかく猪突猛進で、ひたすらマイペース。
赤ちゃん返りとかも全くなかったね。
ただ、我が道をいく。

ペコのことが大好きで、(余計な)お世話をいっぱいしてくれました。


今思うと、昔から小さい子に優しいところは変わらないね。





はい、ポコ3歳これー
保育所でもブイブイ言わせ、先生様々な毎日。
とってもいい先生に恵まれ、のびのび愉しく過ごせたね。



ポコ4歳これー
幼稚園年少さんになりました。

先生に怒られ、それでも言うことを聞かない子が行く園長先生の隣の特等席。

常連さんでしたガクリ

でも、ここでも先生方に恵まれて、園長先生にも男の子はこれくらいがいいいんだ。そのうち落ち着いてくるから大丈夫!
と言ってもらい、母は大変救われる。





ポコ5歳これー

この頃から、運動神経の良さを発揮する。

更に活発な、まさに典型的なやんちゃ坊主。
足だけは速い。逃げ足が特に速い。




ポコ6歳これー
年長さんになり、一気に落ち着きを見せる。
園長先生部屋に行かなくなる。w
ポコの成長ぶりを見て、目を掛けてくれていた先生方が泣くわ泣くわ。感動の嵐w


クル蔵が生まれて、2人のお兄ちゃんになる♡
時々第2の父に見えるくらいお世話する。
やりすぎて嫌がられる。
それでもめげない。



ポコ7歳これー
小学校入学。毎日宿題で大喧嘩。
ダダが韓国へ1年間単身赴任。
母子4人の生活をみんなで乗り越える。
色々助けてくれてありがとう♡





ポコ8歳これー
アメリカに移住。
日本が、小学校が大好きすぎてかなりゴネたけど
アメリカの学校でも愉しくやってる。

全く話せなかった英語。
今はなんとかコミュニケーションが取れているらしい。





ポコ9歳これー

時々フェーフェー言うし、
口癖のように"なによ〜!"と
オネエ言葉を話す。

反抗期なのか、口答えも多くなってきて
母をイライラさせることも多いけれど
本当はママ大好きなの、知ってる♡w

クル蔵や、お友達の小さい子には優しくできる
面倒見のいいお兄ちゃんですてへッ☆


いつも怒ってばっかりだけど、家族みんな
あなたのことが大好きです♡
生まれてきてくれてありがとうsei



Happy Birthday ♡
We love youニコ