☆はじめてのピー☆ | ☆バイリンキッズとアメリカ生活♪☆

☆はじめてのピー☆

今日は、初めてできた記念日です♡


クル蔵が
おまるでピーピー(おぴっこのことです)できました〜!


おそっ!
やっとかよ!


ぬわ〜んて声が聞こえてきそうですが
あれから、全然やってなかったんです。
親がやる気なくってね。えへ


最近は、プープー(うんちょのことです)をすると、そそくさとオムツ交換の準備をし出すんですよね。

マットを床に敷き、おむつ、おしりふき、ビニール袋をワゴンから1つずつ出し
それが終わるとマットに寝転がって待ってる。
っていうね。


そこまで分かってるなら、トイレ行かんか〜い!って、ツッコミどころ満載だったのですがね。



今日は、外出先から帰宅したあと、ペコに
ちょっとクルちゃん、トイレさせてみて〜
と連れて行ってもらったところ、


ママ〜〜〜びっくり
クル君、ピーピー出てるよぉ〜〜〜♡♡♡


と。
その後はご想像の通り、お祭り騒ぎのベタ褒めでした。



そんな訳で、明日からは2〜3時間おきにトイレ誘導してみようかな。


とりあえず、朝起きたらすぐに座っていただきましょにやり


おむつ代浮かせるぞ〜!


クル蔵。
2歳8ヶ月の夏。
やっと始動!!