★幼なじみーズDay★ | ☆バイリンキッズとアメリカ生活♪☆

★幼なじみーズDay★




今回はHubbyだけ急遽帰国しました。

ゆっくりおじいちゃんとのお別れしてきてね。

くれぐれもよろしくね。と思いを託しました。




日曜日のお昼、成田に向かうHubbyを見送った後

もともと約束していた幼なじみーズと遊びました☆




久しぶり~。




悲しいことがあっても、辛いことがあっても、

怒っていても、泣いていても、子供たちには子供達の

時間が流れているんだよね。




思う存分遊びなさい。

笑いなさい。

愉しみなさい。



きっとその方が、天国のおじいちゃんも喜ぶよ。

そんな風に勝手に思うのであります。






写真豊富になりますが、お暇な方、お付き合いください。




まずは腹ごしらえです。






皆が愉しみにしているチリズランチ。


我が家も、久しぶりに食べたわん。



おススメは、ケサディアエクスプローション。だっけか?
あと、コンボにして、メインを2種選べるアレね。

あ、あと、パスタの上にチキンが乗ってて、クリーミーなアレね。




アレばっかりで全然わかんねー。



で、ですよね。以上!プチロコ情報でしたー!



他にもあるんだけど、ついつい毎回同じになってしまいます。



ソラちゃん、ちゃんと座ってる。カワイんだから。んもう。



ワイワイガヤガヤ。

あーでもない、こーでもない。




と、仲良く食べました。





この日はね、風が強くて冷たくてね~。


公園行こう!

というKidsに、庭で遊ぼーぜ!と大人たち。




でもね、幸い我が家には


色々と新しいブツが揃っていたので     ↑コレとか



↓コレとかね。


飽きることなく遊んでくれたわ~。

庭があるってステキね~。

(隣の敷地に入ってたことは内緒。)



サッカーやったり、駆け回ってました。





アオト、カート上手だったね。



このカートね、操作できない小さい子でも楽しめるように、

リモコン操作にもシフトチェンジできるのよ。




大きいラジコンカーみたいになるのね。


で、ソラちゃん乗せて動かしてあげたら・・・

泣いちゃった。えへ

ごめんごめんね。怖かったね。








ペコもなかなか。




カイト、サッカーでハンドしまくりで、


ポコにイエローカードだされてました。





ソラちゃん

歩けるのよ~。ヨチヨチかわいったらない。




ペコが、ソラちゃんには優しかった。





『あ、後ろから危険人物が!』





忍び寄る影~。




さわやかすぎるでねーの。


結構強引。





強引すぎて、嫌がられ、残念なかおに。





そんなわけで、

愉しい1日を過ごしました。

遊んでもらってよかったね。





愉しかったね~。





いっぱい遊んだ後はおやつタイム。

エミールのケーキ神です。

いつもお持たせありがとう♪




そしてそして

バレンタインもありがと~う。うふふ



毎日1~2個ずつ頂いてます。

母もまぎれて。うふ。







そんな日曜日でした。



長々とお付き合いありがとうございました。






そして最後に、今日の悲しかったこと。



久しぶりにポコのプールに行って、来月分の月謝を

払おうとしたら、支払う期間を過ぎて、除名され、

来月から行けなくなったこと。




ちーん。





また、申し込んで待つしかないわね。

って、




順番待ち、100人!




ちんち~ん。

(あ、やだ。そっちじゃなくてね。)





ポコ、ごめん!きっと夏頃また回ってくるよ!

うん!大丈夫!



それまで、自宅のお風呂で練習ね!






♪♪プールをサボって

         月謝を忘れて


       クビッ!


     当たり前たいそ~う。♪♪




月謝は、期日までに支払いましょう!