☆おたのしみかい☆ | ☆バイリンキッズとアメリカ生活♪☆

☆おたのしみかい☆


今日は、ポコペコの保育所で、『おたのしみかい』

が、ありました♪



いわゆる発表会なのかな。



劇の練習をして、それを発表するのね。



『おおかみと、7匹のこやぎ』


☆The 国際結婚☆ダーリンはアメリカ人♪

だったかな。。。

忘れちゃった。えへ





練習では、大きな声で歌い、せりふもばっちりでした~!




なんて、ず~っと言われていたものだから、

今年は期待した期待した。



去年がね、まさかの寝っころがりだったからね。





さぁ、はじまるよ~♪

☆The 国際結婚☆ダーリンはアメリカ人♪

きたきたきた~


『よ!まってました!』


とは、言ってないけれども。





このね、目をこすってるのね、
☆The 国際結婚☆ダーリンはアメリカ人♪
目なんて全然かゆくないのよ。

照れ隠しなの。





そしていや~な予感。
☆The 国際結婚☆ダーリンはアメリカ人♪
ず~っと目をこする。





こすってこすって
☆The 国際結婚☆ダーリンはアメリカ人♪
またこする。





そんなわけで、劇中ね、






ずーーーーーーーーーーーーーーーーーっと




こすり続けて


☆The 国際結婚☆ダーリンはアメリカ人♪
ひとっことも言葉発せずに終了~!





ち~ん。。。





やっぱりか。
☆The 国際結婚☆ダーリンはアメリカ人♪
やっぱりなのか。




でもね、なぜか本人はやりきった感たっぷり。

☆The 国際結婚☆ダーリンはアメリカ人♪

ガックリ肩を落とす母に、先生が、




『ちゃんと立ってられて、えらかったよね~!』





って。笑





だよねだよね。そうだよね。



去年は姿消えてたもんね。






ん~








目標低っ!!!笑










でも、いいのいいの。



なんだかポコらしかったから。



お疲れさんね苦笑





その時ペコ氏は

☆The 国際結婚☆ダーリンはアメリカ人♪

終始ノりノりで、ポコの変わりに演じきってました。







最後に~


☆The 国際結婚☆ダーリンはアメリカ人♪
お世話になった先生と♪

1番の仲良しのアサトくんと♪
アサト君とは、なんと幼稚園でも同じクラス~^^






なのにふてくされ~
☆The 国際結婚☆ダーリンはアメリカ人♪
担任の先生がね、3人いてね、本当に本当に

よくしてもらって、感謝感謝です。




いい先生に恵まれたから、お別れするのがすごく寂しいううっ...




最後のあいさつの時に、感極まっておいおい泣いて

あまり感謝の気持ちを伝えられなかったんだけど

本当にありがとうございました☆








ペコりんの先生とも~
☆The 国際結婚☆ダーリンはアメリカ人♪
こっちのクラスの先生も、本当に素敵な先生。



ペコりんは、進級するだけだから、まだまだお世話に

なるんだけど、1年間、ありがとうございました☆





ここは、保育所で、アットホームなところだから

先生皆が子供達の名前と顔が分かっていて、

担任の先生じゃなくても、声をかけてくれて、

本当に素晴らしい保育所なんです。



できれば、ポコもず~っとここで見てもらいたいくらい。




でもね、ポコは同じ系列の幼稚園へ♪

いっきにマンモス校になるんだけど、ちょっと社会の波に

もまれて成長してもらわないとね。






そんなわけで、今日は愉しい1日となりました♪

Kids、おつかれサマねキラキラ