★今できること★
おはようございます。
ニュースを見るたびに、増えている被害。
胸が痛みます。
数日ぶりに助け出された住民の方がいました。
悲しい知らせが相次ぐ中、すごく嬉しいニュースです。
また、50以上もの国から、支援の申し出があること。
嬉しく思います。救助活動が円滑に進みますように。
1人でも多く方が助かりますよう、お祈りします。
今できること。
(以下、他の方のBlogから、転載させていただきました。)
↓
↓
↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地震では、物より募金が大事です。
まずは、募金を検討してください。
能登半島沖地震では、救援物資に古着等が大量に送られ、ゴミに変わりました。
処分だけでも大変でした。
個人による救援物資は、平等に全員に渡らないため、結局配ることができず
ゴミになってしまうそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やはり1番いいのは募金だそうです。
■郵便振替の場合
「民主党募金口座」 (記号)00110-6(番号)65328
■銀行振込の場合(りそな銀行衆議院支店・普通預金)
「民主党募金口座」 (店番)328(口座番号)7815354
ゆうちょダイレクトならケータイからも振り込めて、手数料もかからないそうです!!
グルーポン
東北地方太平洋沖地震 義援金のお願い -【グルーポン-GROUPON】
Yahoo!基金
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
yahoo!ウォレットで500円~の募金。またはYahoo!ポイント1pから募金が可能です。
共産党京都府委員会
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2011/03/11/post_7633.php
日本共産党京都府委員会TEL075・211・5371またはお近くの同党事務所へ。
民主党
http://www.dpj.or.jp/news/?num=19859
郵便振替・銀行振り込みで募金を受け付けております。
他の方からの転載↓
★ http://www.redcross.org/
The American National Red Cross
クレジットカードで支払えます。
★ 日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/
*義援金受付はまだ
開始されてません
私も、わずかではありますが、募金に協力したいと思います。
1人でも多く、1日でも早く、被災された方が救助されますように。


