*実は、入院してました* | 植物の力で健康に美しく✨アロマと手作り石けんのハグアツリー

植物の力で健康に美しく✨アロマと手作り石けんのハグアツリー

福島県郡山市の自宅サロンにて、アロマテラピーと手作り石けん講座を開催しております。

といっても、親知らずの抜歯で
1泊2日でしたが💦
 
自分自身の覚書として、ブログに書いてみることにしました。
 
まず右下の親知らずが横向きに生えていて、しかも埋没していて
抜歯したほうが良いとのことで、かかりつけ医で抜歯を敢行したのが
2月の半ばでした
 
しかし、なかなか頑固な親知らずで
顎の骨にへばりついているとのことで
1時間ほど格闘していただいて結果、抜けず・・・
 
総合病院の口腔外科を紹介頂きました。
 
すぐ電話で予約したところ
予約できたのが3月の下旬
 
その日は、レントゲンをとって診察していただいたのですが
かなり根っこも大きいみたいでCTを撮らないとわからないとのことで
後日再診
 
CTの結果、根っこがかなり大きくて顎の神経を傷つけてしまう可能性もあり
入院して静脈内鎮静法で抜歯していただくことになりました。
 
その後、別日に
術前検査として、肺のレントゲン・採血・採尿・心電図検査
 
手術の数日前にPCR検査

そちらをクリアし、3か月越しの抜歯入院となりました。
 

病室は、9階の2人部屋

眺めが良いです(ほとんどカーテン閉めてましたが(笑))

 
10時に入院し、14時に手術でしたが
それまで絶飲食でした
 
その間、点滴スタート
 
 
暇すぎて、持ってきたタブレットでドラマを観たり
(Wi-Fi繋がっててありがたかったラブ
SNOWで写真撮って遊んだり(笑)
 
14時になり、看護師さんに連れられ外来の診察室へ
奥の部屋に通されて、まずは手術の説明と同意書へのサインを
 
手術台というか歯科治療で座る椅子へ座ると
胸には心電図を付けられ、腕には血圧計、鼻から酸素を送られて
頭にシャワーキャップみたいなのをかぶり準備完了
 
点滴から麻酔が入れられて、いつの間にか眠っていました
ですが途中、顎への圧とぐりぐりされているのを
夢うつつで感じ、そこがちょっと苦しかったです
 
すべて終了し
「おわりましたよ」
と看護師さんに声をかけられ目覚めましたが
時計を見たら14:45でした
 
その時は、麻酔が効いているので痛みはなく
車いすで病室へ
 
その後、しばらく眠ってしまい
目が覚めてお手洗いへ行こうかと思ったところへ看護師さんが見に来てくれました
 
最初のお手洗いは、看護師さんについて行ってもらってとの事だったので。
 
ファーストトイレも無事終了し
晩御飯までゴロゴロ
 
待ちに待った晩御飯はこちら↑
*おかゆ
*玉ねぎのお味噌汁
*グラタン
*白身魚
*ブロッコリー
すべて刻み食
 
しっかりと味もして、とってもおいしかった
 
抜いたところに触れないように逆側で完食
 
その後は、ゴロゴロしたり うつらうつら眠ったりしていましたが
だんだんと麻酔が切れてきて
9時の消灯を過ぎても眠れず、ナースコールで痛み止めをもらって飲んだら
朝までぐっすりでした
 
翌朝鳥
めっちゃいい天気晴れ
 
朝食は
*おかゆ
*お麩のお味噌汁
*梅肉ペースト
*とろろ
*厚揚げの煮物。。。だと思います
刻んであるので、多分ですが(笑)
*酪王牛乳
 
こちらも完食
 
9時過ぎに、外来へ行き
診察していただきました
出血も止まり、熱もなく、食欲もあり
無事退院です
 
その後部屋へ戻り
私服に着替え、荷物をまとめ
看護師さんのチェックと、薬剤師さんからお薬を頂き
会計が終われば退院OKです
 
夫に迎えに来てもらい
無事帰宅できました
 
退院してからは家事以外は安静にしていました
もちろん右頬はものすごく腫れました
例えれば、がきデカ(昭和w)のような・・・
クレヨンしんちゃんのような・・・
 
今日は、術後4日目になりますが
腫れはだいぶ収まりつつあります
 
けど、まだ口が開かなくて
柔らかいものを食べています
 
長い文章のブログを書けるほどの元気は出てきました(笑)
 
来週、抜糸ですが
それが済めばかなり楽になってくると思います
 
ということで、今週はお休みをいただいておりました。
 
来週月曜日からは、レッスンをさせていただきますので
ご予約をお待ちしております
 
 
 
余談ですが・・・
今回の入院で、結構つらかったのは
ずっとマスクを着けていなくてはならなかったことでした
 
術後、喉の痛みも出たので
このマスク、持って行って本当に良かった
 
今回の入院は、次男の出産以来
15年ぶりでしたが、できればもう入院しないように
健康に気を付けて生活していきたいと改めて思いました。
 
そして、入院するたびに
看護師さんって本当にありがたい存在だと再確認いたしました。
 
このコロナ禍で特に、大変な日々を過ごされていると思いますが
笑顔で寄り添ってくださって、不安な気持ちが和らぎました。
 
なるべく、お世話にならないように
頑張っていきたいと思います照れ
 
 
さて、来週からはお仕事も頑張りますグッド!
 

初めての方もお気軽にお問合せ&ご予約をお待ちしております

 

 

HSAジュニアソーパー講座も受講者様募集中です

↓↓↓

 

 

 

ご予約の際、ご都合の良い日を第3希望までお知らせください。

 

 

※お1人様よりご予約可能です

※オンラインレッスンに関しましては、夜間・土日も対応可能です。

まずはお問合せくださいませ

 

※材料等の準備がございますので、お早目のご予約をお願いいたします

 

ご予約&お問い合わせはこちらから↓↓↓

 

 

 

 

最新レッスンメニューはこちら

 

 

 

 

オンラインショップをオープンいたしました

https://hugatreeshop.thebase.in/

オリジナルエッセンシャルオイルやアロマ雑貨などを

取り扱っております

よろしければご覧ください(^^)/

 

 

 

 

 

 

アロマと手作りせっけんのhug a tree

 HP:http://hugatree-aroma.jimdo.com/
 MAIL:hugatreearoma@gmail.com
*完全予約制*

:営業時間 10:00-17:00

*日曜・祝日定休日*
*福島県郡山市富久山町*

郡山駅から車で約10分  郡山富田駅から徒歩約15分
自宅サロンにつきご予約いただいた方に

詳しいご住所をお知らせいたします

 

 

LINE公式アカウントからもお問合せ&ご予約が可能です

初めましての方も

リピーター様も

この機会に是非ご登録&ご活用いただければと思います

 

友達追加はこちらから

↓↓↓

こちらのQRコードからでも追加できます

 

もしくは

https://lin.ee/9fMkO56

このURLをタップまたはクリックすると、

アロマと手作りせっけんのハグアツリーを友だち追加できます。

 

 



にほんブログ村