ハグアツリーでマイスター講座を受講されたお2人が
参加くださいました

簡単に作り方の流れを説明してから
作業に移ります
お2人での共同作業です
リキッドソープの注意点は
アルコールを入れた後の噴きこぼれですが
今日は、うまくいきました
(何度か噴きこぼしてます💦)

噴きこぼれる心配がなくなったら
しっかりと生地を混ぜて
リキッドソープの素の完成です

今日は、あらかじめリキッドソープの素を溶かしておいたので
そちらにお好きな色と香りをつけていただきました

こちらはラベンダーのチンキで色付けを

こちらは赤のカラージェルで色付けされました

完成したのがこちらです
タッパーに入ったリキッドソープの素は
ポンプ容器3回分は液体せっけんが作れます
リキッドソープの良さは
作ってから2時間ほど寝かせると使えるようになることと
精油の量が少しでも、しっかり香りがつくところ
作ってみたい方がいらっしゃいましたら
お気軽にご予約くださいね~(^^)/
3/22 13:00~ ハンドメイド石けんマイスター講座説明会を開催いたします
 
 
 ご予約&お問合せはこちらから
ご予約&お問合せはこちらから
福島県郡山市 
アロマと手作りせっけんの
おうちサロン&スクール
ハグアツリー
おうちサロン&スクール
ハグアツリー
 hugatree_aroma@yahoo.co.jp
  hugatree_aroma@yahoo.co.jp
 080-9010-9907
 080-9010-9907
*完全予約制*
 


にほんブログ村
2つのランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願いいたします