先週からスタートしました
ハンドメイド石けんマイスター講座
土曜日コースの第2回目LESSONでした
開始前の準備に
小さなアシスタントもお手伝い
土曜日や休日の講座中は、息子は自分のお部屋で過ごしております
時折、歌声(多分You tube)や
笑い声が聞こえてきますが
ご了承願います(笑)
今日は、「鹸化」についてのお勉強。
教えることによって、私も本当に勉強になります
鹸化について学ぶと、どうやってせっけんができるのかという
仕組みがわかるようになり
自分でレシピを組み立てることができるようになります
今日は、マルセイユ石けんのオイル量から
必要な苛性ソーダの量を計算していただき
石けんを作りました
マルセイユ石けんのレシピで
好きな精油
すきなデザインで作っていただきました
↑こちらは写真ではわかりにくいのですが
とってもきれいなグリーンとピンクが層になっています
トップに白い生地をケーキのように流して、半分をクリームのように盛り上げたり
ハートを描いたり可愛らしいデザインになってます
↑こちらは、薄い黄色で着色し
2色の生地を流して、スワールを描いていただきました
石けん作りが初めてや経験のない方でも
コツさえわかればこんなに素敵な模様が描けます
カットするのもとっても楽しみ
次回のハンドメイド石けんマイスター講座は年明けになります
まだ、お席が空いている曜日がございます。
2016年
新しいことにチャレンジしてみませんか?
ハンドメイド石けんマイスター講座受講生募集中
各コース 受講者さま募集中です
※2回目以降のスケジュールは、第1回の講座の際に
皆さんのご都合を伺いながら決めていきたいと思います。
※現在開講予定以外でも随時開講いたします。
ご都合の良い日をご相談ください
ご予約&お問合せはこちらから
福島県郡山市
おうちサロン&スクール
ハグアツリー
hugatree_aroma@yahoo.co.jp
080-9010-9907
*完全予約制*