大人になると夢をおおっぴらに語る事って なんとなく恥ずかしくなってきませんか?
でも、やっぱり夢をもって生きることって大切だと思う今日このごろです。
新月のお願い事を紙に10個書く事・・・。
私は密かに毎回やっていますが 結構叶うんですよ
そんなことは誰にも話していませんでしたが(ここで言っちゃってるけど・・・。)
そんなことを知ってか知らずか、yuiko さんが 素敵なワークショップに誘ってくださいました
一年に一度のイベント「新春お宝マップ作り」です
ワークショップをしてくださった先生のブログからお借りしました↓
「新春お宝マップ」は、春分の日を過ぎた牡羊座の新月から48時間以内に作る、ドリームマップです。この48時間は、一年でも願い事が叶いやすい日です。。ご自分の願い事に近い写真などが掲載されているチラシ、雑誌をお持ち頂き、ボードに仕立てていきます。初心者の方やボイドタイムを気にされる方は、雑誌から切り取らずにそのままお持ちください。はさみ、のりをお持ちになられると作業がすすみます。「新春お宝マップ(ドリームマップ)」は占星術のジャンスピラーさんが考案したものです(^^)
おしゃべりしながら
時には集中しながら
楽しく作りました
私は、今年こそ自宅サロンをオープンしたいという想いで
いっぱいいっぱいのようで(笑)
そういった感じの 切り抜きばっかり貼っていました
並べ方や切り方も四角くなってしまうな~
遊び心が足りない感じがちょっと気になりましたが
真っ直ぐに自分の夢と向きあって、ビジュアルにするということが
こんなにワクワクすることなんだと初めて知りました
で、できたのが
こちらです
いろいろと欲張りすぎたかな
毎日眺めて、夢を叶えますよ
昨日は、午前中用事があってランチの時間まで伺えず
夕方は息子のスイミングだったので
ゆっくりできませんでしたが、
今度は是非ゆっくりとyuikoさんとお話したいし、
(といいつつ、昨日はかなり喋ったけど)
桑の実さんで、ランチもいただきたいと思います。
誘ってくれたyuikoさん ありがとうございました
そして、ワークショップをしてくださった先生も ありがとうございます
先生のブログです
昨日も素敵なご縁満載の1日でした