前回のイベントでもお世話になりました「chell cll」さん主催のイベントに
今回も出品させていただくことになりました
素敵なフライヤーが届きましたのでご紹介させていただきます
日時:2012.06.07(木)10:00~16:00
2012.06.08(金)10:00~14:00
場所:K’Sプランニングイベントルーム
福島市南矢野目字高田2-22で、開催されます
chell cll さんのイベントは今回で9回目になるそうです
今年は活動5周年との事で、7月にもイベントを予定してるそうですよ
(その御案内はまた後日・・・。)
ナチュラルテイスト溢れるリネンやコットン素材の手作りお洋服や小物、バッグ、ストール・・・
天然酵母パン、シフォンケーキなどなどが出品されますがその中に hug a treeのせっけんも
まぜていただきます
今回は4種類出品します
まずは緑茶せっけんから
鹿児島県産の緑茶をオリーブオイルに一ヶ月以上漬け込んだインフューズドオイルをベースに
パームカーネルオイル、キャスターオイル、ココアバター、シアバターを使って作りました。
サイプレス、ユーカリ、パチュリ、ヒノキのエッセンシャルオイルで香りづけしています。
ウッディなさっぱりとした香りに仕上がりました。
緑茶のカテキン&ビタミンC効果に期待できそうなせっけんです
紫根のせっけんです
紫根とはムラサキという多年草植物の根っこの部分で、生薬の一つです。
この紫根をオリーブオイルで漬け込んだインフューズドオイルで作りました。
香りは、ラベンダー、ゼラニウム、ローズマリー、クラリセージ、パルマローザでさわやかな甘さです。
効能として、殺菌や抗炎症作用があり、主としてやけどやしもやけなどの外傷治療に用いられています。
また、紫根のさらなる効能として、シミやくすみを防ぎしわやたるみにも効果があるともいわれてます。
この色は紫根からでた自然な色なんですよ
馬油せっけんです
言わずと知れた馬油ですが効果としては、皮膚の炎症を抑えたり、皮膚から侵入する細菌に対する抗菌・殺菌作用などがあるそうです。
具体的には、やけどや切り傷などの治療の他、あかぎれやしもやけ対策として昔から利用されている人が多いのですが、最近では馬油の美容面での効果を期待して使い始めている女性も増えてきています。
そんな素晴らしい効果をもつ馬油をたっぷり配合したせっけんを作りました。
アクセントには、ピンクとブルーのアーズピグメントで色づけしたマルセイユのコンフェティをあしらいました。
見た目も可愛く、使い後心地もリッチなせっけんです。
最後に はっかせっけんです
地元デパートでの北海道物産展で北見のハッカ油を購入したのでこれを使ってせっけんを~と思い
夏にぴったりなせっけんに仕上げました。ウルトラマリンブルーでラインを入れ、MPソープのクリアにも
ブルーで色づけしコンフェにしました。
爽やかな海を思わせる見た目と、ハッカ油爽やかな香りがとても使い心地の良いせっけんです。
手を洗ってもさっぱりしますし、フキンを洗ってもいいですよ
以上、ざっくりですがご紹介させていただきました。
お近くの方、お時間が合いましたら是非足を運んでみてくださいね