どうしても11日という日は 特別な感じをぬぐえません
あれから10ヶ月
今日は車のガソリンを満タンにし、自宅の暖房器具用の灯油もタンクを満タンに
ウォーターサーバー用のお水も4本届けてもらった
しかし何事もなく過ぎて 一安心
そんな今日、次男は幼稚園の始業式でした
そして幼稚園から こんなお便りが届きました
11月の 個人積算線量の測定結果通知
測定結果は 自然放射線被ばく相当量 0.06mSvを除いた数値です
単純計算で 0.09mSv÷30日×365日=1.095mSv
ということになりました。
これってどうなんだろう
11月以前はもっと高い放射線量だったし
内部被曝だってしてるはず
10ヶ月たっても モヤモヤした気持は消えない
極力 子どもを不安がらせず 免疫力をあげるよう
楽しく過ごそうと 努力してるけど
事あるごとに 「本当に大丈夫?」って考えてしまう
だったら自主避難すればいいじゃない?と思う方も多いでしょうが
なかなかできないのが現実です
毎月11日だけは、こんな感じのブログになってしまいがち
明日はアロマの事を 書きたいと思います