前週の日光ツーリングでは帰着間際の30分ほど土砂降りの中走る羽目になってしまった。
ローライダーS FXDLSはエアクリーナーが剥き出しになっている。
{24D56510-B301-41B8-B7DB-9604896ECCF1}


水を弾きつつ空気は通るカバーは付いているが、高速走行中だったため被せることができずそのまま走行となった。ただ、雨中走行でも問題はないと聞いてはいたが。。
1週間後、エンジンをかけてみると、マフラーから水が吹き出てきた。
本当に問題はないのだろうか??
少なくともマフラー内のサビの原因にはなるだろう。エンジンは??
オイルが水と混ざり合い、乳化して悪影響は出ないのだろうか?結構心配。