おはようございます
涼しい室内でのんびりしているフエカです
有給消化もはや2週間
体調不良でベッドで過ごしていたこともあり
のんびりしすぎて社会復帰出来るか不安です
さてさて忘れないうちに
今日のタイトル回収いきます!
今月(6/1〜6/30)の配当金は…
入金額(税引後)81,745円でした

非課税になるNISAで購入した株の配当もありますが
NISAとは異なる特定として購入している株の配当もあり
改めて確認すると特定で購入した株の配当金から引かれる税金(所得税&住民税)
凄かったです…
〈一例〉
一例として
6539MS-Japan様からの配当金ですが
元々は500(株)✖︎56円(配当金単価)で
配当金は28,000円となります
ただ!
そこから
所得税:4,288円
住民税:1,400円
total 5,688円
が引かれております
税金が非課税になるNISAパワーは凄いです
勿論NISAにも注意点があります
色々試行錯誤しながら今後に繋げていかなくては
と考えるふりをしつつ
配当金で何を食べようかなぁ


と幸せな悩みに浸っております

