ご覧くださりありがとうございますハート


今回はたけいみきさんの夢色プリンセス塗り絵の女の子の騎士のページをupしたいと思います照れ


こちらのページです下矢印


{98144A0C-540E-46E8-95CF-59168653F2B2}


甲冑の金属感を出すのが難しそうだと感じていたので、この線画を魅力的に思ってはいたのですが手付かずでした滝汗


実は星座シリーズの乙女座さんより早く塗り始めていたのですが、時期が迫ってきたということで後回しに笑


やっと完成したので上げますねウインク


まずはいつも通り影を付けます

{90744A78-85FA-4B00-B2C0-E231D2F4F5BD}


次に肌と髪を塗ります

{27460991-8FBF-4E99-ABFC-B8F57D02ADDC}


プラチナブロンド⁇とかシルバーブロンド⁇と呼ばれるような色味にしたかったので


全体にベージュを塗ってから影というか、ハイライトを残すように光の当たるとこ以外にシルバーを重ねました真顔


戦士なので今回チークの化粧っ気はなしで笑


{0CD36F0A-484F-4CB6-BEB4-8DCCD45D7A62}


次にメインの女の子全体を塗ります


戦う感が欲しかったので甲冑は使い込んだ光沢のない感じの鈍いシルバーにしました


インナーや太もも部分にはあの甲冑の下に着るような…なんというか、アレです


コレです。イメージは。。

{19EDD9B2-5FA0-4A08-BF3D-E5D504D9114A}

{0E0D8800-980B-4CC5-BF03-65B505F29FE1}

※画像はナルニア国物語のアナ・ポップルウェルさんです…


コレの正式名称がわかりません、すみません笑


コレをイメージして塗ったのですがコレ感がイマイチ出ていないような…


気を取り直して次は馬です

{DA3F5393-70B7-45E0-98EE-A68179BC9351}


黒い馬にしたかったので、珍しく本当に黒の色鉛筆のみを使って塗ったのですが


甲冑とお揃いっぽくするためにシルバーの金属にしましたが、実際はシルバーの色鉛筆だけでなくグレーを何種類か使って金属感を表現したので


馬との差があまり出なくて失敗したかな…と滝汗

ゴールドにしとけばよかった…_| ̄|○


次はうさぎたちです

{1539636F-80A1-4178-8154-C6AD7D5F25F4}


メインの女の子と馬を擬人化ならぬ擬兎化したかったので黒と女の子の髪の色で塗ってみましたウインク



次は背景です

{29F17CBF-0CC8-42C5-BF7F-5D55F3264BD9}


全体に金属感を出したいところをシルバーにすると面白みがないので


背景はゴールド系にしました


個人的にはここでやめておけばよかったかな…とも思っているのですが


背景に星があるのとこれだけだとまだ物足りない感があったので、最後に全体を夜のイメージで濃い青と青紫で塗りました


{E26E9691-55FE-4B72-99E7-453B255AEF4F}


はい、メインの女の子と馬が目立たなくなった気がします笑


余談なのですが、この線画を塗るときに参考にするために過去に見た映画をいろいろと思い出したのですが


どうも私は西洋系のファンタジーの世界で女性の戦士が出てくるお話がすごく好きなようですラブ


ノンフィクションの戦争の映画などは辛すぎて見れませんが、フィクションの戦争(というか何か大事なものを「悪」から守るための戦い)の映画を見ると


なんとなく血が騒ぐというかゾワゾワするというか笑


昔から戦いに行くのは男性だけで女性はただ帰ってくるのを待っている、という常識が破られている


怪我もするし命も落とすかもしれないのに自分たちの信念のために自ら戦場に行く、強い女性の姿に湧き上がる情熱を感じるのですよ!!!


もっとこの熱い想いを語りたいのですが、長くなるので省略で笑



久々に塗り絵の楽しさと、架空の強い女性に想いを馳せることを思い出した一枚でしたちゅー


ここまでお付き合いくださりありがとうございます流れ星