結論から言うと
素晴らしい人とは与える人

去年はそう言う方達に複数お会いすることができた。
属性としては相当数の物件持たれている方達です
あまり詳しく書くと身バレが怖いので伏せます

そういう人は人相がとてもいいです。

まず与えること、これは物、情報など

プレゼントをもらうと誰でも嬉しい
お金に直結するノウハウ
物件情報をもらうと誰でもうれしい

これは当然のことです。

成功する人は相手のために自分が何をできるか考えて、行動することができる

正直なところ、与えるためには自分が裕福でないと与えることができないと思う

お金がないのに募金できないし
たくさん納税できない

清貧思考の人や貧しい人はお金では幸せを買えない、と口にすることも多い。

実際私の家族からも言われたことがあります。


「あんたは金のことばかり。幸せはお金では買えないのよ」と

金持ちは悪、という考え方

でもこれは私の主観ですが正しいとは思えない

というのも、お金がたくさんあって使いきれないように思うと人間は周りに分け与えるようになる

実際私も仕事がうまくいかず収入が激減した時期があります。

その時は募金できませんでした。
人間そんなもんです。
貪すれば窮ずるもの

なのでまず自分がお金持ちになり、周りに分け与える

お金は循環する物だから周りのために使ったお金は自分になんらかのかたちで戻ってくると思っています。

また、自分のために使うお金、他人のために使うお金の意味の違いもある

自分の贅沢のために使うお金はある意味死に金だけれど
他者のために使うお金は生きるお金だと思います。

なんて偉そうに語っているけれど
まだまだ自分なんかちんちくりんで微妙です。

もっと自分が仕事で満足する結果を出し自己実現をし、他者に認められ
そして周りの方に還元できるようにしたいと思っています。

あと長々と読んでくれた方にノウハウを1つ笑

自分よりお金持ちの人と話すときは絶対におごるようにしています。

自分が教わっているのであれば当然の授業料です。
ある意味投資と同じ。教わっておいてお金を出させるなんてダメダメです。

昔はこんな当然のことも分かっていませんでしたね
あとコミュ力がないと相手から話を引き出せないのでもったいないですね

以上私ももっと与えられるように日々邁進していきます。

今日も眠い中書いてたので訳がわからないこと言ってるかもしれません



ランキング参加してます! 
順位が上がると記事の質が上がります笑  


 


人気ブログランキング にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ


 


 


直接連絡はこちら→ hudousan05あっとgmail.com


返信が遅かったら同時にTwitterにもお願いします。