大川護郎さんセミナー
銀行の稟議書に書かれてしまったら修復できない
金利について
時流の良い時に書面で書いてもらう
あとからそんなこと言っていないと言われる時がある
レオパ56万世帯→法人契約解除になっている
大東建託物件は良い
このタイミングで利息交渉するとよい
積立普段している
金利→全物件の平均3.7%
シノケン 三万
債務償還年数に注意する、買い過ぎを指摘されたことがある
今後全国大家協会を作る、宅建協会みたいな。作る目的は大家が結託しないから不利な条項ばかりできるなど。
杉村太蔵 元衆議院議員
ファクトフルネス→翻訳版出たので読んでみてほしい
実質金利よりインフレ率が上回っているため預金はマイナスになる
100歳以上の方は69700人いる
80歳以上は1000万人いる
社会保障等、年金は今から変革せねばならない。現在の制度の大元は昭和34年。平均年齢が大きく変わっている。当時は65歳くらい
今後は65~80歳までの所得を増やすことができる
※自身の投資についてのことには一切触れなかった
ポートフォリオくらい公開して欲しいと思った
太田垣章子 司法書士
次に滞納したときはどうするかの確約をとっておく。
警察か執行官しか入れないので入った際は財物、いつまでいたか?を見る。冷蔵庫の中など
高齢者は強制執行できないときがあるので注意が必要
なので次住むところを探す→高齢者施設など
年齢が大事。70後半から心配
夜逃げ→契約と荷物がそのまま→でますと言われたら残置物処分書、解約書面の書面を必ずとる
賃貸借契約は相続されることは皆知らない。これは今後改正されるべき。そのために動いている
ランキング参加しましたのでポチお願いしますm(_ _)mにほんブログ村