無地の紬でお稽古 | ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

着物を着たり着せたり教えたりします

 寒いので紬、紬・・・と手を伸ばしました。ほっこり暖かくしなやかな紬は着心地が良いです。

やや張りはありますが、優しいとろみもあって気持ち良いです。

 細かい市松模様の染帯は元々ワゴンで激安だったサイズの小さな古い小紋を名古屋帯仕立てで依頼したものです。ちりめんなので少し厚地の帯芯を入れてもらってパシッとお太鼓を作れるようにしてます。

紬・九寸名古屋帯(小紋からリメイク)・ちりめん帯揚・三分紐・シェル帯留

 

 

 

 

 

 

 

 

着付教室開講中

*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com

☆を@に換えてください。