着物を楽しめること | ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

着物を着たり着せたり教えたりします

 コンスタントに通って、少しずつ技術と知識を増やしていらっしゃる生徒さん。

寸法を変えることで着やすさを実感できたり、足りないもの、必要な物が何かを考えられるようになったり、着実に着物を楽しんでいます。

『たんすを開けてどれを着よう~♪と選べるようになったのが嬉しい』とのこと。寸法の合っている着物の数が増えていくと色々選べて楽しいですね。

着物は多少寸法が合っていなくても着られますが、やりにくかったり綺麗に見えなかったり多少のストレスがあります。技術を上げて頑張って着るより「着やすい寸法」に直してサッと着られるようにしてしまった方がストレスなく楽になると思うので、寸法が合わないだけで苦労している方には、速やかに直すことをお勧めしています。

 

 

 

 

 

 

 

着付教室開講中

*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com

☆を@に換えてください。