のんびりした台風なので、気温も低いし早めのお稽古には問題ないと着物に着替えました。小雨の中出たので洗える着物と撥水加工済の帯といういつもの感じで雨対策。
洗える紗小紋・夏名古屋帯・絽ちり帯揚・夏帯〆
帯揚は、帯枕のガーゼを隠すためのものです。いわゆる飾りなのでこれで何かを留めておくものではありません。
が、帯の中の見せたくない物を美しく隠す素敵な小道具なのでせっかくですしきちんと結んでおきたいもの。
真上から見た状態です。隙間なくピタッとフィットしていて胸紐やら伊達締やら帯枕のガーゼやら何一つ見えることはありません。
着付教室開講中
*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。